アップル、iPhone SEネクストモデルへ向けて始動!?A10チップ搭載でさらに高精度に?
![](https://getnews.jp/extimage.php?a3855fb00f2591abe55eb7c41683917c/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2017%2F11%2Fiphone_1.jpg)
・iPhone 7と同じA10チップを搭載!?
現在のiPhone SEは、4Kビデオを撮影できる12メガピクセルのカメラを搭載した、小さいながらも高精度な機能が魅力のデバイス。内部には、iPhone 6sと同じA9チップを採用している。スピードとレスポンスに優れたこのチップには、極めて効率的なM9モーションコプロセッサが直接組み込まれており、加速度センサー、コンパス、ジャイロスコープとつながっている他、Siriの起動も、「Hey Siri」と話しかけるだけで、簡単に実行できるようになっている。
情報では、次のモデルは、A9チップからA10チップに移行するかもしれない、とのこと。iPhone 7で使用されているA10チップは、A9よりさらに高精度で、パフォーマンスも1枚上。12月発売予定のiMac Proにも搭載されているのではと、ITメディアの間で、まことしやかにささやかれている。
・来年の発表に期待
![](https://getnews.jp/extimage.php?9c6515f185e213f686ce9d52bac8aaf9/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2017%2F11%2Fiphone_2.jpg)
![Techable](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2019/08/origin_Techable.jpg)
ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。