ネットニュース番組『AbemaPrime』が選ぶ今年の流行語は?(ガジェット通信 ネット流行語大賞2017 #アベプラ といっしょ)
今年の“ネット流行語大賞”は、『ガジェット通信 ネット流行語大賞2017 #アベプラ といっしょ』と題し、ガジェット通信とインターネットテレビ局「AbemaTV」のNewsチャンネルで平日毎日放送中の『AbemaPrime』(アベプラ)が連動! 現在一般投票の受付中です。
ガジェ通編集部の選出ワード、一般公募の候補ワードに加え、アベプラからも2017年に印象的だったワードを選出していただきました。『アベプラ』選出のワードはコチラ!
【ロケットマン】
9月、トランプ大統領がミサイル実験を続ける金正恩氏を揶揄した表現。ネットでは「ロケットマン」名義でDJ活動をしているアベプラ木曜MCふかわりょうに流れ弾が飛んだ。番組でふかわは「ロケットマンの活動の中で今がピーク」と発言。トランプ氏には Twitter で「I’m home,thank you Tweetman!」とメッセージを送った。
【まさお暗殺】
2月、北朝鮮・金正男氏の暗殺事件。「東京ディズニーランドに行きたかった」というゆるい理由で過去に密入国を試みたことから、日本のネット民に愛されてきた正男氏。一報が伝わると即座に「正男(まさお)」がTwitterトレンド入り。「まさおは生き続ける、心の中で」と追悼コメントで溢れた。
【プロ障害者】
6月、車椅子ユーザーの木島英登氏とバニラ・エアを巡る騒動。タラップを腕力だけ登り、クレームを入れたという事実に、「プロ障害者では?」と批判の声も集まった。アベプラに生出演した木島氏は「個性を生かして仕事をしているだけなので、プロ障害者でもいいかなと思います」と発言した。
【ドムドムバーガー】
5月に事業売却が発表された日本最初のハンバーガーチェーン。お馴染みの象のマーク「どむぞうくん」が消えるのでは?と注目されたが、リニューアルを経て、従来よりも強調される形に。ネットでは非公式ファンクラブ「ドムドム連合協会」による勝手に店舗レポート「ドムさんぽ」が話題。
【FGOメンテ】
1000万DLを突破した人気スマホゲーム「Fate/Grand Order」がメンテナンスに入る度に、Twitterトレンドワードを席巻。
【卍(まんじ)】
JK用語として大流行。「マジで」「本当に」「やる気満々」「強そう」といった意味だが、明確な定義はない。「あの人卍だよね」「マジ卍」などと活用。主にテンションが上がったときに使う言葉。「卍」も登場する「ワンチャンワンドキ!JK用語でJKの1日を再現してみた」は Youtube 再生回数100万回超。
【カリビアンコム】
“AV界の海賊王”の異名を取るアダルト動画サイト。国内では無修正動画が禁止されているため、米国サーバーから配信していたが、今年になって関連会社や出演女優などが相次いで逮捕。ネットでは「カリビアンコム無くなった。日本死ね」と怒りと悲しみの声が溢れた。現時点で閉鎖はされていない。
【保毛尾田保毛男】
フジテレビ「とんねるずのみなさんのおかげでした」で一世を風靡した人気キャラ。十数年ぶりに男性同性愛者を「ホモ」と揶揄するようなネタが放送され、批判が集まった。抗議したLGBT団体にアベプラ月曜MC村本大輔がTwitterで噛みつき、炎上騒動に。後日、当事者を集めた討論が実現し、和解した。
【小西亡命しろ】
4月、民進党の小西洋之参院議員が「共謀罪が成立すると本気で国外亡命を考えなければ」とTwitterで発信。当時の野田幹事長も「表現が過激になりがち」と苦言を呈した。以降、小西議員がアベプラに出演する度に「小西亡命しろ」のコメントが殺到。「それくらい国民に危機感を伝えたかった」と本人談。
【ラ・ラ・ランド】
第89回アカデミー賞で、監督賞など最多6部門を受賞した映画。Twitterでは「#ララランドみたいなことを言ってください」と恒例の大喜利に発展。人気を集めたのは「君の名は。」をもじった「名はなんと」。誰もが見たことはあるけど、名前が出てこない物の画像を投稿し、正式名称を当てるクイズが話題に。
この10ワードを振り返るだけでも、2017年を振り返った気になりますね。『ガジェット通信 ネット流行語大賞2017 #アベプラ といっしょ』の投票受付は11月26日(日)24時まで! まだ投票していない方は、ぜひお願いします!
投票記事はコチラ!↓
一般投票スタート! 『ガジェット通信 ネット流行語大賞2017 #アベプラ といっしょ』ノミネートワードが決定https://getnews.jp/1970058
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。