【ビルボード】アニメ・チャートの1位が12週ぶりに変動 Aqoursが断トツ首位に

“JAPAN Hot Animation”で初登場から11週連続で首位を守り続けていたDAOKO×米津玄師「打上花火」(映画『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』主題歌)を破り、Aqours「未来の僕らは知ってるよ」が今週の1位に立った。
スクールアイドルプロジェクト“ラブライブ!サンシャイン!!”から生まれた9人組ユニットAqours。「未来の僕らは知ってるよ」は、現在放送中のTVアニメ『ラブライブ!サンシャイン!!』第2期のオープニング・テーマとして起用されている。今週のチャートではセールス、ダウンロード、ルックアップ、Twitterと4つの指標で2位以下に大差をつけ1位の高ポイントを獲得した。CDのリリース前より、お台場を舞台にしたハロウィーンイベント【めざましテレビ PRESENTS T-SPOOK ~TOKYO HALLOWEEN PARTY~】への出演やそれに伴うメディア露出、東京ドームシティでのイベントなど精力的なPRの訴求力が、チャートでセールス以外の指標にもきちんと反映されていったことがわかる結果となった。さらに、Aqoursは11月に全国6か所でファンミーティングを予定しており、来週以降のチャート・アクションにも繋がっていくのか注目していきたい。
そして、ついに首位の座を明け渡した「打上花火」だが動画の再生回数は未だ強固なポイントで首位、ルックアップは2位、ダウンロードは3位となっており、まだまだ同チャートの上位をキープすることは間違いなさそうだ。また、本日が米津玄師のアルバム『BOOTLEG』リリース日ということで、次週以降の集計には米津の関連するタイアップ曲などが再び浮上することなども予想される。
また、氷川きよしが歌うTVアニメ『ドラゴンボール超』のオープニング・テーマ「限界突破×サバイバー」が7位にチャート・イン。同曲は氷川が初めてアニソンを担当した楽曲で配信シングルとしてのみリリースされていたものの、今回CDとしてリリースされたことによりセールス・ポイントが4位に入ったことなどから2017年9月11日付同チャートより8週ぶりにTOP20に登場する結果となった。
◎【JAPAN Hot Animation】トップ10
1位「未来の僕らは知ってるよ」Aqours
2位「打上花火」DAOKO×米津玄師
3位「ステップアップLOVE」DAOKO×岡村靖幸
4位「花の唄」Aimer
5位「c.o.s.m.o.s」内田真礼
6位「ピースサイン」米津玄師
7位「限界突破×サバイバー」氷川きよし
8位「情ノ華」己龍
9位「Light Year Song」高槻やよい(CV:仁後真耶子)、菊地真(CV:平田宏美)、双海亜美/真美(CV:下田麻美)、我那覇響(CV:沼倉愛美)
10位「Melty Halloween」岡本信彦
関連記事リンク(外部サイト)
11月6日付Billboard JAPAN Hot Animation
ALI PROJECT/Aqours/May’n/Wake Up, Girls! 初開催の「あにゅパ!!」に9000人が熱狂
【ビルボード】DAOKO×米津「打上花火」、アニメ・チャート通算11回目の首位に アイマスシリーズ上位に2曲

国内唯一の総合シングルチャート“JAPAN HOT100”を発表。国内外のオリジナルエンタメニュースやアーティストインタビューをお届け中!
ウェブサイト: http://www.billboard-japan.com/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。