見ただけで分かる!まるでエスパー! バイト先で身についた変なスキルあるある


同じ仕事を続けていると、慣れてきて作業スピードがあがったりするものですよね。単純に作業効率がアップするだけでなく、中には「変な特技」が身についてしまうこともあるようです。そこで今回はバイト先で身についたちょっと変わったスキルを紹介します。
着替えのスピードがめっちゃ速くなった

バイト先で制服に着替える人も多いのでは。着替えのスピードアップは日常でも役に立つスキルですね。
見なくてもお箸とお皿を4セット準備できる

毎回4つずつ数えるのは、地味に時間がかかるもの。目を閉じていても分かるのはまさにベテラン店員の鏡といえるでしょう。
面白い本がパッと見ただけで分かる

文体や文章のクセなどから面白さをキャッチしているのでしょうか。ぜひ話題作を見た感想を教えてほしいですね。
ナゾの力でペンのインクの量が分かる

こんな変わった特殊能力を身につけた人も。たしかにペン先や本体を見て判断することはできそうですが……もはやスピリチュアルな気配を感じます。
はからなくてもごはんの量が判断できる

やはり見ただけで判断できる力がつくことが多いようですね。日常でも、ダイエット中で食事制限をしている人などには役に立ちそうなスキルです。
まとめ
長く働くことによって、思いもよらぬスキルもついてくるもの。そのおかげで、さまざまな作業スピードが上がったようでした。いろいろな仕事にチャレンジするのもいいですが、ひとつのバイトを極めるのもナゾの特技が身について面白そうでですね。
文:大田彩 イラスト:てぶくろ星人
関連記事リンク(外部サイト)
チョコミント男子・うしくろさんと行く! 下北沢のCafe tintでSNS映えするチョコミントメニューを食べてみた
「恋する先輩」~休憩室にて~/羊の目。
マンガ家・すれみの【バイトあるある】 ~居酒屋バイトと酔っ払い~
スキマ時間にどうぞ!

“学生生活がもっと楽しくなるお役立ちマガジン” をコンセプトに、ニュースやコラムをお届け。バイトの探し方、履歴書の書き方、面接のコツなどのノウハウ情報や、インタビュー記事、おもしろコラムを配信中。
ウェブサイト: http://www.froma.com/contents/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。