【大発表】早朝の電車に乗っているとよくいる人10選 / 意外と混んでる始発電車
皆さんは早朝の時間帯から電車に乗ったことはありますか? 普段から電車に乗っている人ならすぐに気付くかもしれませんが、昼間の時間帯と早朝の時間帯とでは乗客のタイプがあまりにも異なります。もちろん地域によっても違いはありますが、総じて意外と乗車率が高く、個性的な乗客が多いという傾向があるのです。
・早朝の電車に乗っているとよくいる人10選
そこで今回は早朝の時間帯に電車に乗っているとよく見かける人の傾向を10選にして発表。きっとあなたの住んでいる地域でも早朝に電車に乗れば、きっと以下のような乗客を見かけることでしょう。
1. メイクをしている女性
日中の電車でもたまに見かけますが、家でメイクをする時間がなかった女性が早朝の電車ですることと言えば、メイクをするか熟睡するかLINEディズニーツムツムをするかの3択。特に早朝は日中より乗客が少なめなので、周りの目を気にせず堂々とメイクをする女性が増えます。
2. 明らかにスマホを落としてるのに気づかない人
早朝の電車で座れた安堵感からすぐに熟睡してしまい、明らかにスマホや財布などを落としているのにまったく気づかないという人も多いです。盗もうとする人も少ないからまだ良いかもしれませんが、無防備な人の多さに驚きます。
3. ガッツリと食事をする人
電車に乗車中にどうしてもお腹が空いてしまった場合はちょっとしたお菓子などを食べて空腹を紛らわす人が多いかと思いますが、早朝の時間帯は平気でコンビニ弁当やテイクアウトの牛丼などを食べる人がいます。時間の有効利用にはなるのでしょうが、周囲に強烈なニオイを撒き散らすことに……。
4. イヤホンを使わない人
人が少ないのをいいことに、イヤホンを使わずスピーカーでYouTubeを再生してビデオ鑑賞をする人も多いです。画面を見なくてもどんな内容の作品を見ているのかバレバレ。恥ずかしくないのでしょうか……。
5. なぜか老人同士が仲良し
早朝の電車で何度も乗り合わせるのでしょうか。高齢の乗客同士で目が合い、気さくに世間話を交わしてからすぐに別れるという高齢者による謎の交友関係が形成されているこのもよくあります。
6. ホームで平気でオナラを連発する人
人が少ない早朝の電車のホームは開放感も抜群。周囲を気にせずにブーブーと平気でオナラを連発する人が多いです。聞かされる方はたまったものではないですが、オナラをする方としてはこんなに気持ちいいことはないでしょう。
7. カーテンを全部閉めて回る
朝の眩しい日差しが苦手な人は窓のカーテンを閉めますが、車内のカーテンをすべて閉めて回る猛者がいることもあります。よっぽど朝日に弱いのでしょう。
8. 座席の上に横たわって熟睡する人
朝帰りでよっぽど眠いのか、空席が多いのをいいことに座席の上に横たわって熟睡をする人も多いです。電車のイスはフカフカですし、冬場は暖かいので、もしかしたら家よりも気持ちよく寝られるのかもしれません。
9. 座席にもたれかかりながら床の上で熟睡する人
座席の上で寝ていたらずり落ちてしまったのか、座席にもたれかかりながら床の上で熟睡している人もよく見かけます。よほど疲れが溜まっているのでしょう。可能な限りそっとしておいてあげたくなります。
10. 吐いたり漏らしたりしていたまま寝ている人
信じられないことに、熟睡しながら座席に吐いたり糞尿を漏らしたりしている人も少なくありません。たまに座席の上にシートかかぶせてあることがありますが、これは本来なら清掃しなければまずいレベルの汚れがついてしまったのを応急雨処置したもの。清掃のためにダイヤを遅らせるわけにもいかないため、とりあえずシートをかけてごまかしただけなので、もしかしたらシートの下には嘔吐物や糞尿が残っているかもしれません。
・早朝電車に乗って確かめてみよう
早朝によく電車に乗っているという方なら「あーいるいる」とお楽しみいただけたのではないでしょうか。早朝の電車にはその他の時間帯とはまったく異なるタイプの人がたくさん乗っています。普段は朝早くから電車に乗ることがないという人も、機会があればぜひ周りの乗客の観察をしてみてはいかがでしょうか。
もっと詳しく読む: 【大発表】早朝の電車に乗っているとよくいる人10選 / 意外と混んでる始発電車(バズプラス Buzz Plus) http://buzz-plus.com/article/2017/10/16/train-morning/
知らなかった!がそこにある「速報ニュース バズプラス」。世界の情報を集め、気になるニュースをお届けします。
ウェブサイト: http://buzz-plus.com/
TwitterID: buzzplus_news
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。