Intel Atom SoCを搭載する初のスマートフォンはLava Xolo X900、インドで明日発売

IntelのCEOであるPaul Otellini氏は、米国時間4月17日に開かれた同社Q1決算の電話会議で、同社のSoCを搭載した初のスマートフォンが今週後半に発売されると述べたそうですが、そのスマートフォンは、同社がMWC 2012でパートナーシップ締結を発表したインドの携帯メーカー Lavaの「Xolo X900」のことだそうです。噂によると、明日19日にインド国内で発売されるそうです。価格は発表されていませんが、The Mobile Indianが関係筋から情報として報じたところによると13,000ルピー(約20,000円)前後になる見込みとのこと。Xolo X900はシングルコアでHT対応のAtom  Z2460 1.6GHzと、HSPA+にも対応したIntelの通信チップ「XMM 6260」を搭載しており、Android 2.3(Gingerbread)で発売されます。ディスプレイは4.03インチWSVGA(1,024×600ピクセル)のTFT液晶、RAM容量は1GBの内蔵ストレージの容量は16GB、背面に800万画素CMOSカメラ、前面に130万画素CMOSカメラを搭載。HDMI出力やNFCにも対応します。 OS:Android 2.3(Gingerbread)※Android 4.0へのアップグレードにも対応 本体サイズ:123mm×63mm×10.99mm、質量約117g ディスプレイ:4.03インチ、解像度1,024×600ピクセル(WSVGA)、TFT液晶 SoC:Intel Atom processor Z2460 1.6GHz(シングルコア)、32-bit LPDDR2対応 GPU:Power VR SGX 540 400MHz 通信チップ: XMM 6260 HSPA+対応 メモリ:1GB RAM、内蔵ストレージは16GB 対応周波数:GSM/GPRS/EDGE(850/900/1800/1900MHz)、WCDMA/HSPA+(850/900/1900/2100MHz) 通信機能:Wi-Fi b/g/n、Bluetooth 2.1+EDR、NFC カメラ:背面に800万画素カメラ(1秒間に10コマの撮影が可能)、前面に130万画素カメラSource : The VergeThe Mobile Indian 



(juggly.cn)記事関連リンク
auとイーモバイル、メールで使える絵文字デザインをNTTドコモと統一
日本エイサー、Androidタブレット新モデル「ICONIA Tab A200」を4月25日に発売、店頭想定売価は34,800円
HTC、今週中に国内向け新機種を発表

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. Intel Atom SoCを搭載する初のスマートフォンはLava Xolo X900、インドで明日発売

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。