FAKY、最新MV「Someday We’ll Know」公開&メジャーデビュー作『Unwrapped』プレオーダー開始!

access_time create folderエンタメ

FAKYが、最新MVとなる「Someday We’ll Know」をYouTubeで公開。同時にメジャー第1弾作品『Unwrapped』のiTunesプレオーダーの受付を開始した。
「Someday We’ll Know」MV (okmusic UP's)
「Someday We’ll Know」は、マレーシアの航空会社「エアアジア」CMソング、そして日本テレビ系『バズリズム』6月エンディングテーマにも起用されている楽曲。爽やかでスケール感のあるトラックと歌唱力に定評のあるFAKYメンバーのボーカルがしっかり堪能できるポップチューンだ。

MVは、渋谷の街に佇むメンバーの様子から、晴れ渡った空が印象的な、抜け感のある構図で撮影されたダンスシーンへ展開されるストーリーが目を引く内容で、彼女達のメジャーデビューを意識した、新人らしいフレッシュな雰囲気溢れる作品となっている。公開から一日を待たずして、すでに海外を中心にYouTube上に数百件に及ぶコメントがついている事実は、今作に対する注目度の高さを大きく実証していると言えそうだ。

FAKYは、来る6月14日にメジャーデビューCD『Unwrapped』をリリースすることが発表されており、MV公開と同日の24日よりiTunesプレオーダーもスタート。iTunesではCDパッケージに先駆け、6月6日に収録楽曲が全曲配信。プレオーダー期間はフラッシュプライスでのダウンロードが可能となっている他、iTunes限定で配信されるFAKYの代表曲「Candy」のリミックス作品も収録される。ぜひチェックしてみてほしい。

「Someday We’ll Know」MV
https://www.youtube.com/watch?v=75nNLJ4nsqk

ミニアルバム『Unwrapped』
2017年6月14日発売

【CD+DVD】

RZCD-86355/B/¥3,024(税込)

【CD ONLY】

RZCD-86356/¥2,160(税込)

【CD ONLY】

RZC1-86357/¥1,500(税込) ※イベント会場限定盤

<収録曲>

■CD

01. Keep Out

02. Candy

03. Are You OK?

04. Surrender

05. Bad Things

06. Someday We’ll Know

-BONUS TRACK (RZCD-86356)のみ収録 –

07. Keep Out (Remute Club Mix)

08. Candy (Yamato Remix)

※CD ONLYイベント会場限定盤(RZC1-86357)は「Candy」、「Surrender」、「Bad Things」、「Someday We’ll Know」の4曲収録。

■DVD

01. Candy -Music Video-

02. Are You OK? -Music Video-

03. Surrender -Music Video-

04. Someday We’ll Know -Music Video-

05. FAKY is BACK Teaser

06. Making Movie (FAKY is BACK ~ Afterglow ~ You ~ Surrender ~ Someday We’ll Know)

《配信情報》

・iTunesにて6月6日より全楽曲配信先行配信

・5月24日からは期間限定フラッシュプライスでプレオーダー実施中

■iTunes Pre-Order

http://smarturl.it/fakyunwrapped

<収録曲>

01. Keep Out

02. Candy

03. Are You OK?

04. Surrender

05. Bad Things

06. Someday We’ll Know

07. Candy (Maria Remix) ※iTunes限定配信

「Someday We’ll Know」MV (okmusic UP's)
FAKY (okmusic UP's)

▼ガジェット通信が送るミニゲームシリーズ!
スキマ時間にどうぞ!
access_time create folderエンタメ
local_offer
OKMusic

OKMusic

ファンから評論家まで、誰もが「アーティスト」、「音楽」がもつ可能性を最大限に発信できる音楽情報メディアです。

ウェブサイト: http://okmusic.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

ガジェ通制作ライブ
→ガジェ通制作生放送一覧