プロに聞く!「酉年のランチは鶏を食べて運気アップ」話題の店5選
「酉年の今年は鳥を意識して食べてみてください。運気が上がりますよ!」と教えてくれたのは、パワーストーンで未来を切り開く力を教えてくれる赤坂のママ燕尾先生。そんな鶏肉は美味しいだけでなく、たんぱく質やコラーゲンがたっぷり!
低カロリーなのでダイエットにもぴったりなんです。そこで今回、ダイエット中にもおすすめできるヘルシーな鶏肉料理の中でも、ネットで話題のお店をご紹介します!
丸ごとチキンがぶら下がった『ガイトーンTokyo 』
アジアGOGOマガジンG-ダイアリー(G-DIARY) 2015-12-15 発売号
Fujisan.co.jpより
カオマンガイ(チキンライス)の専門店。パクチーがお代わり自由だというのも好評。柔らかい鶏肉と、鶏のスープで炊いたタイ米に特製ソースを絡めて食べるカオマンガイは、本格的だと話題です。
マッチョににオススメの『筋肉食堂 』
AERA(アエラ) 2016-02-01 発売号
Fujisan.co.jpより
低糖質かつ低カロリーに特化したお店として話題。お肉中心の料理が食べられると話題のお店は、「トレーニング後に良質のタンパク質を摂取したい」「ダイエットをしたいけどムリな食事制限はしたくない」「最近カロリーの取りすぎでお腹まわりが気になってきた」という方に向けて料理を提供しているのだそうです。
大正十年創業、焼鳥専門の『京橋伊勢廣』

毎朝届く新鮮な鳥一羽まるごとを捌くお店。「ベテラン職人が姥目樫備長炭で丁寧に焼き上げます」との思いと、専門の問屋から仕入れるねぎに至るまで、厳選された素材を熟練の職人の技術で調理からは、何とも歴史を感じるお店と評判。
東京でも数少ない“熟成鶏”が食べられる『トリバル サンロク』

表面はしっとりと、中はモッチリと、濃厚な旨味が凝縮されていると評判の熟成鶏が、カルパッチョ、炭火炙り、フリットなど、様々な調理で提供されるのも話題です。
【番外編】最高金賞を受賞した『腹八分目』

ランチではありませんが、とにかく話題にあがるのがこちらの唐揚げ。「日本唐揚協会」主催、からあげグランプリで最高金賞を受賞した「伝説の若鶏唐揚」が食べられるお店として話題に。手の平サイズの大きさでコスパが良いと、学生さんにも大人気。仕事終わりに、明日の運気を上げるために是非如何ですか?
鶏料理と言っても、焼き鳥、唐揚げ、鍋に手羽、親子丼等々、色々な食べ方が楽しめますね。淡白な感じが、味付け含め調理の幅を無限に広げてくれていますよね。酉年の今年だからこそ、何かうまくいかないと落ち込んだと時には、鶏を食して体の中からパワーをみなぎらせてみては如何でしょうか?
関連記事リンク(外部サイト)
酉年に鳥のいる神社へ行き、運気を手に入れよう!
師走だからこそ行きたい 日帰りで行ける関東の温泉5選
『未踏峰』人類が頂きにまだ足を踏み入れていない「山」5選
話題騒然スーパー大麦の新商品が4月3日から全国イトーヨーカドーで同時発売!発表&試食会も!
ふるさと納税でもらえるレアな食べ物5選!
スキマ時間にどうぞ!

TVと雑誌がコラボ! 雑誌の面白さを発見できるWEBマガジン 自分が欲しい情報を、効率よく収集できる「雑誌」 ライフスタイルに欠かせない「雑誌」 ちょっと雑誌が欲しくなる、もっと雑誌が読みたくなる、そんなきっかけが生まれるように、TVやラジオ番組の放送作家たちが、雑誌の情報を中心にオリジナル記事を発信していきます!
ウェブサイト: http://magazinesummit.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。