ここで決まり!女子旅にオススメの国内旅行先25選

access_time create folder生活・趣味
ここで決まり!女子旅にオススメの国内旅行先25選

こんにちは。たじはるです。旅好きの女子のみなさん、国内旅行先はどこが好きですか?今回は女子ひとり旅から、みんなで行ける場所までおすすめの観光地をまとめました。日帰りで行ける場所も多くあるので、ぜひ気になるところから訪れてくださいね。

*編集部追記
2015年6月に公開した記事に新たに15ヶ所加筆しました。

 

女子旅先の人気急上昇【三重県 志摩地中海村】

photo by pixta

地中海の都市を再現した敷地面積は約3万平方メートルの大きな村。実際にエリアごとにイタリアやスペインの都市の名前が付いていて、その可愛い街並みは女子旅にぴったり!

 

【宮崎県 高千穂峡】

photo by pixta

透き通るような美しい水が降り注ぐ高千穂峡は国内の絶景スポットとして人気の場所。滝の側を船で通り、下から見上げることもできます。

期間限定でライトアップも行われ、昼の顔とはまた違った美しさを楽しめます。

 

【岡山県 倉敷美観地区】

image (1)

Photo by Haruka Tajima

情緒溢れる倉敷の美観地区はそこまで広すぎず周りやすい観光スポット。歩いているだけでまるで江戸時代へタイムスリップしたかのような気分に。夜はこだわりの照明が街を照らし、幻想的な雰囲気が広がります。

 

【長崎県 ハウステンボス】

ハウステンボス HuisTenBoschさん(@huistenbosch_official)がシェアした投稿 – 2016 10月 8 4:23午前 PDT

外国の街並を再現した長崎の人気テーマパーク。このハウステンボスでは期間限定で”ハッピーレイン”という梅雨を楽しめるイベントが行われています。

また、”アンブレラストリート”はポルトガルのアゲダで行われている芸術祭そのもので、たくさんのカラフルな傘を使って絶景を演出しています。

 

【富山県 みくりが池】

photo by pixta

標高2,405mに位置する火山湖で、雪のない7月から10月にはアルプスの山々の美しい鏡張りを見ることができます。みくりが池は日本一高所の温泉宿があることでも有名なので、大自然を散策したあとは温泉にゆっくり入って癒されるのも良いかもしれません♪ちなみにここは映画「おおかみこどもの雨と雪」の舞台モデルにもなっている場所!

 

【石川県 ひがし茶屋街】

photo by pixta

北陸新幹線で東京からわずか2時間30分で行けるようになった金沢。そんな金沢には魅力的なスポットがたくさんあるのですが、その中でも”ひがし茶屋街”という場所は城下町の風情が今も残されていて、素敵なお店がたくさんあります!

お茶屋さんで絶品スイーツとお茶を楽しむ旅、なんて女子旅にピッタリ♡着物を着ていき雰囲気のある写真を撮るのも良さそうです。

 

【山口県 角島大橋】

photo by pixta

本州から角島へと繋ぐ道路を角島大橋と言い、透き通るエメラルドグリーンの海を一度は走ってみたいと訪れる人が増えています。真っ白な砂浜はまるで海外のリゾート地そのもの。天気の良い夏の時期に訪れたいスポットです!

 

【兵庫県 シワガラの洞窟滝】

photo by pixta

ここは滝が洞窟内に落ちるという全国的にも珍しい洞窟滝で知る人ぞ知る秘境として人気のスポット。まるで白い布が垂れ下がっているような神秘的な雰囲気に吸い込まれそうになります。

 

【東京 小笠原諸島 南島】

photo by pixta

東京から南南東約1,000kmの太平洋上にある30余の島々。大小30の島々がありますが、中でも南島という場所は1日に100人しか足を踏み入れることができず、冬の時期は入ることを禁止されています。

コバルトブルーの海や変わった生物、美しい貝などを見ることができます。

 

【福島県 五色沼】

photo by pixta

大小合わせて数十の湖沼群を五色沼と呼び、その名の通り沼ごとに様々な色をしている不思議な場所です。陽のあたる角度や季節、時間によって色合いは繊細に変化するそうで、どの色もとても綺麗なので一見の価値ありです。

 

【石川県 金沢21世紀美術館】

S.Matsuuraさん(@coolclan)がシェアした投稿 – 2017 5月 14 8:19午後 PDT

アートな女子旅にぴったり!石川県を代表する全国有数の美術館といえば、やはりこちらですよね。日本のみならず世界中から観光客が訪れる金沢21世紀美術館は、質の高い現代美術が楽しめる場所として有名。また金箔貼りといった、伝統工芸の体験もできるそうなので、ぜひお友達と一緒に挑戦してみてはいかがでしょう?

 

【鹿児島県 ウィルソン株】

photo by shutterstock

鹿児島県にある、世界的に有名な観光スポット・屋久島。そんな屋久島にあるウィルソン株は、伐採当時の推定樹齢3,000年と言われ、切り株の中から空を見上げるとハート型が見えることで女子に大人気!女子旅のみならず、カップルで訪れる人も多い場所です。

関連記事リンク(外部サイト)

旅に持って行くべき+αのアイテムって?女子大生デザイナーに聞いてみた
香港で遊ぶなら知っておきたい10のコト
街中がガイコツだらけ!?世界最大のハロウィン?メキシコ死者の日
ラオス観光おすすめスポット22選!「世界で一番行きたい国」第1位の知られざる魅力とは

▼ガジェット通信が送るミニゲームシリーズ!
スキマ時間にどうぞ!
access_time create folder生活・趣味
local_offer

TABIPPO.NET

「TABIPPO.NET」は、旅人のネットワークを活用して世界一周や世界遺産・絶景、海外旅行のハウツー情報などを発信しているメディアです。世界一周経験者や旅人が自身の経験を元にコンテンツメイクしていくことで、これから旅をしたい人の背中を押す情報を信頼性・希少性を突き詰めて発信しています。

ウェブサイト: http://tabippo.net/

TwitterID: TABIPPO

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

ガジェ通制作ライブ
→ガジェ通制作生放送一覧