今アルゼンチンで一番聞かれている曲は?

access_time create folderエンタメ

今アルゼンチンで一番聞かれている曲は?
J-WAVEで放送中の番組「STEP ONE」(ナビゲーター:サッシャ・寺岡歩美)のワンコーナー「GLOBAL CHART」。5月17日(水)のオンエアでは、アルゼンチンの音楽チャートに注目しました。

アルゼンチンの国土面積は日本の7倍以上で、世界でもトップ10に入る広さです。人口はおよそ4000万人で、首都はブエノスアイレス。アルゼンチンと聞いて思いつくのは、サッカーファンならメッシやマラドーナ、音楽ではバンドネオンの音色が特徴的なアルゼンチンタンゴも有名です。さらに意外なことに、世界最大の牛肉消費国でもあるそうです。そんなアルゼンチンで、今、人気の3曲はこちらです!

1. Maluma「Felicef los 4」
2. Luis Fonsi & Daddy Yankee feat. Justin Bieber「Despacito(Remix)」
3. Chris Jeday「Ahora Dice」

今日は3位にランクインしたクリス・ジェダイに注目しました。

プエルトリコ出身、レゲトンやトラップのシンガーソングライターであり、プロデューサーとしても活動しているクリス・ジェダイ。ジョーイ・モンタナとコラボしたり、ダディー・ヤンキーのアルバムに曲を提供したりしているそうです。「トラックは現代っぽいけど、スペイン語だから英語とも違ってリズムの取り方も面白いですね」と寺岡。サッシャは「スペイン語はものすごく早口に聞こえるから、ラップにした時の音節の数も半端ないです」と感想を語りました。

ちなみに、アルゼンチンといえば「母をたずねて三千里」を思い出す方も多いと思います。サッシャが「マルコと一緒にいたサルの名前はなんだっけ?」と思い出せずにいると、リスナーから一斉に「アメデオ」とコメントが寄せられ、サッシャも感謝していました(笑)。

※PC・スマホアプリ「radiko.jpプレミアム」(有料)なら、日本全国どこにいてもJ-WAVEが楽しめます。番組放送後1週間は「radiko.jpタイムフリー」機能で聴き直せます。

【番組情報】
番組名:「STEP ONE」
放送日時:月・火・水・木曜 9時−13時
オフィシャルサイト:http://www.j-wave.co.jp/original/stepone/

▼ガジェット通信が送るミニゲームシリーズ!
スキマ時間にどうぞ!
access_time create folderエンタメ
local_offer

J-WAVEニュース

J-WAVE 81.3FMでオンエアされた話題を、毎日ピックアップしてお届けしています。

ウェブサイト: https://news.j-wave.fm/news/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

ガジェ通制作ライブ
→ガジェ通制作生放送一覧