「香港ディズニーランド」って実際どうなの?3か月に1回訪れる私がその魅力を徹底解説!

access_time create folder生活・趣味
「香港ディズニーランド」って実際どうなの?3か月に1回訪れる私がその魅力を徹底解説!

東京ディズニーリゾートの年間パスポートを5年持ち続け、今では海外のディズニーリゾートに魅了され、勢いで香港ディズニーランドの年間パスポートを購入し3か月に1回香港に行くミキティです!

日本のテーマパークといえば、東京ディズニーリゾートですよね?そんな、ディズニーは世界に6つのテーマパークがあります。

 

今回は世界中に数あるパークの中で、私の一番オススメである「香港ディズニーランド」を紹介します。正直、香港ディズニーに行く前のイメージは、楽しくなさそう・小さい・魅力を感じないの三拍子。

そんな私が思わず年間パスポートを買ってしまった香港ディズニーランドの魅力を紹介します。

 

「東京ディズニーランド」と「香港ディズニーランド」比較

photo by furukawa miki

■シンボル
・東京:「シンデレラ城」
・香港:「眠れる森の美女の城」

■開園
・東京:1983年4月15日
・香港:2005年9月12日

■場所
・東京:千葉県浦安市。
→羽田空港からタクシーで約45分。成田国際空港からタクシーで約55分。
・香港:ランタオ島。
→香港国際空港からタクシーで約30分。

photo by furukawa miki

香港ディズニーランドは、上海ディズニーランドの次に新しいです。そして大きさが東京ディズニーランドの半分以下!なのに、空いてて歩きやすいんです!

 

心をくすぐるアトラクションの違い

photo by furukawa miki

スペース・マウンテン

・東京
暗闇をハイスピードで急旋回、急上昇、急降下、急停止するスリリングなジェットコースターです。

関連記事リンク(外部サイト)

迷ったが最後!世界にある巨大迷路7選
夏休みの旅行先はここに決まり♡カップルで楽しめる国内の観光スポット10選
本場“アナハイム”で体験したい!カリフォルニアディズニーのプロジェクションマッピングが圧巻
実写版ディズニー映画のロケ地になったスポット5選

▼ガジェット通信が送るミニゲームシリーズ!
スキマ時間にどうぞ!
access_time create folder生活・趣味
local_offer

TABIPPO.NET

「TABIPPO.NET」は、旅人のネットワークを活用して世界一周や世界遺産・絶景、海外旅行のハウツー情報などを発信しているメディアです。世界一周経験者や旅人が自身の経験を元にコンテンツメイクしていくことで、これから旅をしたい人の背中を押す情報を信頼性・希少性を突き詰めて発信しています。

ウェブサイト: http://tabippo.net/

TwitterID: TABIPPO

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

ガジェ通制作ライブ
→ガジェ通制作生放送一覧