旅気分で楽しむブルーのカクテル3選【TABIZINE BLUE WEEK】

access_time create folder生活・趣味

旅行気分でまったり楽しみたい、ブルーのカクテル3選
ビーチリゾートやホテルのラウンジで、寛ぎながら味わいたいカクテル。普段はビールやワインでも、バカンス中はカクテルを飲むことも少なくないのでは?

旅行気分に浸りながら、自宅でゆっくり味わうのもまた、オツなもの。さて、今宵はどこへ出かけましょう?

上海/チャイナブルー

旅行気分でまったり楽しみたい、ブルーのカクテル3選
グルメにマッサージ、買い物が楽しい近場の海外といえば、中国のそのひとつ。どこの地域もその土地ならではの魅力に溢れています。透き通るようなスカイブルーが美しい「チャイナブルー」は、中国の中でもリュクスな上海のイメージにぴったりのカクテル。ブルーキュラソー、ライチリキュール、グレープフルーツジュースをステアして作ります。

旅行気分でまったり楽しみたい、ブルーのカクテル3選
新旧が融合する上海は、焼き小籠包や串焼きなどの路地裏グルメでアジアンな雰囲気が楽しめる一方、横浜を思わせるオシャレな街並みが魅力の「外灘」や、バーやクラブが点在する欧米人にも人気の旧フランス租界エリア「永福路」など洗練された雰囲気が味わえるのも魅力的です。

チャイナブルーのレシピはこちらから。

ワイキキ・ビーチ/ブルー・ハワイ

旅行気分でまったり楽しみたい、ブルーのカクテル3選
何度訪れても、また遊びに行きたくなるリピ率の高いハワイ。言わずと知れたオアフ島のワイキキ・ビーチは、都会のなかの楽園リゾートです。

旅行気分でまったり楽しみたい、ブルーのカクテル3選
透明度の高いエメラルドグリーンの海を思わせる「ブルー・ハワイ」は、ワイキキのバーで1950年代後半に考案されたカクテル。ラム酒やウォッカをベースにブルーキュラソー、パイナップルジュースなどをミックスして作ります。ひとくち飲めば、気分はハワイ! 

材料の一部をココナッツ・ミルクに代えれば「ブルー・ハワイアン」というカクテルに。

いざ、現実・・・月曜も爽快にスタート/ブルー・マンデー

旅行を終えて現実に戻るときの切なさは、どこか日曜の夜に感じる憂鬱さに通じるものがあります。でもポジティブに考えれば、仕事が充実しているからこそホリデーを満喫できるのです! 明日からも仕事を頑張るために、今宵はウォッカ、ブルーキュラソー、トリプルセックをステアした「ブルー・マンデー」でまったり過ごしてみませんか? 

飲み終わる頃には翌日もハッピーに過ごせる、そんな気がします。ハッピー・マンデー! 

[All Photos by shutterstock.com]

関連記事リンク(外部サイト)

【日光】リピートせずにはいられない!女子会にもぴったりな「あさやホテル」
まさか◯◯のCMだったなんて!衝撃のクオリティに隠された秘密とは?
非公開: 天草で体験する大人の癒し!心も体もきれいにしてくれる感動ホテル

▼ガジェット通信が送るミニゲームシリーズ!
スキマ時間にどうぞ!
access_time create folder生活・趣味
local_offer
TABIZINE

TABIZINE

TABIZINE(タビジン)は旅と自由をテーマにし、日常に旅心をもてるようなライフスタイルを提案します。覗き込めば、世界地図を拡げた時のワクワクがあるような、はたまた旅する非日常を感じ旅へ向かわずにはいられなくなるような、そんな夢見心地にするパワーがあるメディアでありたいと思っています。人生は一瞬一瞬が心の旅。皆さんが何にもとらわれることなく、自由で冒険に満ちた毎日になるような情報をお届けします。

ウェブサイト: http://tabizine.jp

TwitterID: tabizine_jp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

ガジェ通制作ライブ
→ガジェ通制作生放送一覧