見てビックリ!食べて綺麗!母の日に超高級お取り寄せプレゼント5選

access_time create folderエンタメ

母の日に、ちょっと贅沢してもらえるお取り寄せプレゼントは如何でしょうか?“食べて綺麗になる”雑誌やネットで人気の贅沢お取り寄せをご紹介します。

 

『トマトジュース』でアンチエイジング!

出典:http://www.tomatonomori.com/netshop/

 

トマトの赤い色素成分「リコピン」は、老化や生活習慣病の原因となる「活性酸素」を除去する強い抗酸化力機能成分があると言われています。保水機能を高める効果や、コラーゲン減少抑制効果によるシワ予防にも良いと言われているトマト。そんなトマトの中でも、“ステビア”というハーブの一種を肥料にして育てた完熟フルーツトマトの糖度は、柿やスイカ並みの甘さ15度!この甘~いトマトを使ったジュースは如何ですか?

 

正月だけ?美栄養たっぷり大注目の『黒豆』

出典:http://www.ginza-kuma3cake.com/

 

黒豆には、血液の余分なナトリウムを排出し、高血圧の防止効果があるとされるカリウムや、血圧上昇を抑える効果があるとされるアントシアニンが含まれています。その黒大豆を利用したお菓子に注目です。特に、銀座の日本料理「Kuma3(クマサン)」がプロデュースする「銀座くろまめへしれけーき」は絶品と噂。1日20本限定です。

 

“幻の日本茶”でリラックス

出典:http://www2.enekoshop.jp/shop/rbt/item_list?category_id=357442

 

緑茶のうまみ成分であるテアニンは、脳の神経細胞を保護する働きがあったり、リラックス効果が期待できるとされています。そんなお茶のなかでも「ワインボトルに入れた手作り高級茶」が女性を中心として話題になっているんです。天皇杯・農林水産大臣賞受賞茶園の茶葉を秘伝の釜炒りでつくりあげた『炒香(イリカ)』は、お酒が飲めないお母さんに、美味しい食事をおもてなししながら、一緒に楽しむのもいいですね。

 

『鰻鍋』でシワ・たるみ対策

出典:http://www.takeshigero-otoriyose.com/

 

鰻に含まれるビタミンAのレチノールは、美容液などにも配合されている成分で、表皮の新陳代謝をアップしキメの細かい肌へと導くとされています。さらに、お肌のぷるぷるとした弾力やキメの細かさなどの美肌作りに必要なコラーゲンが皮にはたっぷり。そんな鰻を鍋で頂くのは如何ですか? 脂っこいのはちょっと苦手かも…というけど美肌が欲しい!というお母さんへ。

 

“とろける鰹節”で新陳代謝を促進

 

鰹節の旨み成分であるイノシン酸は体内の細胞を活性化し、新陳代謝を促進する効果があると言われています。そんな鰹節を出汁に使って捨ててしまうのではなく、丸ごと食べてしまおうと言うのが鰹節のふりかけ。特に人気なのが『思わず舌鼓』のふりかけ。「ふわっととろける!」とテレビや雑誌に多数取り上げられている程人気なんです。

 

手ぶらで帰って来た子供にちょっと残念な思いを感じながらも“ピンポ~ン”なんて母の日のお届け物が届いたら!きっと、お母さん嬉しさも倍増するかもしれません。

 プリ*フラ Vol.51
Fujisan.co.jpより

 

関連記事リンク(外部サイト)

大人の絵本ファン急増中!クリスマスや女子会のプレゼント交換に「絵本」が人気
クリスマスや記念日に華を添える、一味違うデキる男の贈り物
新人看護師さん必読『ナース専科』で貰える“ナース手帳”が凄い
異動する男性上司へ、気の利いたプレゼント6選
お祝いに、セレブでアートなABC絵本をプレゼント!

▼ガジェット通信が送るミニゲームシリーズ!
スキマ時間にどうぞ!
access_time create folderエンタメ
マガジンサミット

マガジンサミット

TVと雑誌がコラボ! 雑誌の面白さを発見できるWEBマガジン 自分が欲しい情報を、効率よく収集できる「雑誌」 ライフスタイルに欠かせない「雑誌」 ちょっと雑誌が欲しくなる、もっと雑誌が読みたくなる、そんなきっかけが生まれるように、TVやラジオ番組の放送作家たちが、雑誌の情報を中心にオリジナル記事を発信していきます!

ウェブサイト: http://magazinesummit.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

ガジェ通制作ライブ
→ガジェ通制作生放送一覧