城之内ミサ、世界遺産条約45周年を記念したトーチランコンサートをフランス・パリにて開催

access_time create folderエンタメ

6月1日(木)20時より、フランス・パリ マドレーヌ寺院(世界遺産エリア)にて、城之内ミサによる世界遺産トーチランコンサートが開催されることになった。
城之内ミサ (okmusic UP's)
城之内は全て自作曲で指揮とピアノを担当し、日本を代表する奏者とフランスの国立オーケストラのメンバーの演奏により、世界遺産条約45周年に彩りを添える。また、第8代ユネスコ事務局長・松浦晃一郎の講話も予定されている。

本コンサートは、2000年から続く城之内ミサのコンサートであり、自身の音楽作品と演奏を通して、各国にてユネスコ精神「心の平和の砦を自分の心に築くことの大切さ」や、「世界遺産保護の重要性」を伝えてきた。その実績と世界貢献を認められ、国連機関ユネスコ・パリ本部から平和芸術家の任命を授かり11年目を迎える。

彼女の慈しみ溢れる美しい音楽は、羽田空港国際線での連続コンサート等、今もなお、多くの人々に心の平和と感動を与えている。なお、教会内には募金ボックスを設置、世界遺産保護のために全額ユネスコ本部に寄付される。

【公演概要】
6月1日(木) フランス・パリ マドレーヌ寺院

時間:20:00〜

※入場無料

※会場にてユネスコ・パリ本部への世界遺産保護のための寄付を行ないます

出演:第8代ユネスコ事務局長 松浦晃一郎氏 ご挨拶

作曲/編曲/指揮/ピアノ/音楽監督:ユネスコ平和芸術家・城之内ミサ

演奏:L’orchestre special de musiciens nationaux de France

<フランスを代表する国立管弦楽団奏者による特別編成オーケストラ>

・ マリエレーヌ・クロース:バイオリン・ソロ(国立パリ・オペラ座管弦楽団)

<世界遺産トーチランコンサートオーケストラメンバー>

・高桑英世:フルート/篠笛/ティンホイッスル

・馬場信子/琴(世界遺産トーチランコンサートオーケストラメンバー)

*合唱:世界遺産トーチランコンサート合唱団

(東邦音楽大学附属東邦中学高等学校合唱団・TIAT合唱団・趣旨に賛同くださった有志の皆様)

▼ガジェット通信が送るミニゲームシリーズ!
スキマ時間にどうぞ!
access_time create folderエンタメ
local_offer
OKMusic

OKMusic

ファンから評論家まで、誰もが「アーティスト」、「音楽」がもつ可能性を最大限に発信できる音楽情報メディアです。

ウェブサイト: http://okmusic.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

ガジェ通制作ライブ
→ガジェ通制作生放送一覧