写真やビデオを手書きイラスト風に!フィルターアプリ「Olli」は効果をリアルタイムに確認

access_time create folderデジタル・IT

fullsizeoutput_2920最近話題になった画像加工アプリといえば、Prisma。写真やビデオをピカソやムンクといった画家が描いた絵画のように仕上げられ、フィルターをかける楽しさを覚えた人も多いだろう。

そんな人に今回紹介したいのが「Olli」。Prisma 同様にフィルターアプリだが、絵画ではなくよりカジュアルなイラスト風に仕立てられる。

・柔らかな印象に

Prismaが真面目なアートなのに対し、 Olliの方は手書きのスケッチや漫画のよう。ポップでカジュアルなので、写真の印象がガラリと変わる。

写真をSNSやブログにアップする人は多いが、撮ったままの写真だとストレートすぎるというときに、こうしたフィルターで“柔らかく”するとよさそう。

fullsizeoutput_2923・スワイプでフィルター選択

また、フィルターをかけてどんな風に変わるのか、カメラをかざしながらリアルタイムに確認できるのもOlliのいいところ。

ビデオ、写真ともに使え、スワイプするだけでフィルターを選択できるのでいろんな種類を試して楽しめる。

アプリ内には6つのプリセットがインストールされているほか、アプリ内で購入してフィルターを増やすことも可能。アプリのダウンロードは360円となっている。

Olli

▼ガジェット通信が送るミニゲームシリーズ!
スキマ時間にどうぞ!
access_time create folderデジタル・IT
local_offer
Techable

Techable

ウェブサイト: https://techable.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

ガジェ通制作ライブ
→ガジェ通制作生放送一覧