移住する前に知っておきたい!タイ移住のメリット・デメリット

access_time create folder生活・趣味
移住する前に知っておきたい!タイ移住のメリット・デメリット

バックパッカーにとって、昔からタイは人気スポット。ホステルからなかなか抜け出せない「沈没」というワードも、タイだとちらほら聞こえてくるでしょう。さて、タイへの移住はどのような感じなのでしょうか。さっそく、チェックしましょう。

 

メリット

1.日本からのアクセスがいい

他の東南アジア諸国と比較した際にまず挙げられるメリットが、日本からのアクセスがいいことです。日本からは東京、中部、関西、福岡からバンコク行きの直行便が出ています。気軽に日本に行き来できるのが嬉しいですね。

 

2.物価が安い

近年、タイでも物価が高くなっていますが、それでも日本と比べると安いです。だいたい、日本の3分の1くらいの物価になります。そのため、月10万円前後の月収でも十分、生活できます。

 

3.ご飯がおいしい

これは説明するまでもないと思います。日本にあるタイ料理店の数を見ればわかるでしょう。タイではご飯が屋台スタイルで食べられます。ぜひ、タイフードを心ゆくまで満喫しましょう。

 

4.交通インフラが整いつつある

このメリットはタイの首都、バンコクに当てはまります。他の東南アジアの都市と比べると、交通インフラが充実しているため、高架鉄道の建設が急ピッチで進んでいます。

 

5.比較的、職が見付かりやすい

タイは他の国と比較して、職が見付かりやすい環境にあります。たくさんの日系企業がタイに進出しており、全体的にメーカーや商社の営業職や事務職が人気です。

関連記事リンク(外部サイト)

旅行好きな女性へ「今日も長距離移動…」そんな時に知っておきたい乾燥対策
オーストラリア移住を考えるなら知っておきたいメリット&デメット
フィリピン留学中に気をつけるべき病気とその対策まとめ
世界中で友達を作る異文化コミュニケーションの極意

▼ガジェット通信が送るミニゲームシリーズ!
スキマ時間にどうぞ!
access_time create folder生活・趣味
local_offer

TABIPPO.NET

「TABIPPO.NET」は、旅人のネットワークを活用して世界一周や世界遺産・絶景、海外旅行のハウツー情報などを発信しているメディアです。世界一周経験者や旅人が自身の経験を元にコンテンツメイクしていくことで、これから旅をしたい人の背中を押す情報を信頼性・希少性を突き詰めて発信しています。

ウェブサイト: http://tabippo.net/

TwitterID: TABIPPO

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

ガジェ通制作ライブ
→ガジェ通制作生放送一覧