インドネシアのオススメお土産25選


皆さんは、インドネシアを訪れた経験がございますか?1万7千を超える世界最多の島を抱える国・インドネシアには、遺跡や自然、リゾート地など、他の場所では味わえない神秘的な雰囲気が漂うスポットがたくさんあります。
特に世界中の旅行者から愛される「最後の楽園・バリ島」には、毎年多くの観光客が訪れています。
もちろん観光も大切だけど、お土産選びも旅の醍醐味の一つですよね。今回は、インドネシアに旅行で訪れた際、必ず買いたいお土産25個をご紹介いたします。
*編集部追記
2017年4月公開の記事に、新たに5つのお土産を追加しました。(2017/9/29)
インドネシアに行ってみての感想

Photo by Pixta
私がインドネシアを訪れたのは春頃でしたが、まだまだ気温が暑く、日本の夏と同じくらいでした。日本では室内に入ればエアコンが効いていますが、インドネシアの飲食店はエアコンをつけていない場所が多く、余計暑かったです。
またイスラム教の国なのでお酒を置いていない飲食店が多く、お酒が好きな私は「これビールに合いそうだなあ…」と考えることも多かったです。ご飯は基本的に甘辛いものが多く、レパートリーが少ないので旅の最後の方は飽きてしまったりしました。
インドネシアは交通渋滞がひどいと聞いていたのですが、ジャカルタなどの都会は本当にひどく、タクシーの中で動けなくなることもしばしばありました。
現地の人との交流ですが、インドネシア人は基本的に穏やかでやさしいので、現地の人との関わって嫌な思いをしたことはありませんでした。旅をする上で人が良いというのは重要なので、インドネシア人のやさしさはありがたかったです。
お土産について
tetsuroubabyさん(@tetsuroubaby)がシェアした投稿 – 2017 8月 19 9:29午前 PDT
私は家族へのお土産に南国らしいアタ製のバッグとコピルアクコーヒーをお土産として買って帰りました。バッグは普段使いにする他に、インテリアとして飾っておくだけでも十分様になるのでとても喜ばれました。
また高級コーヒーとして有名なコピルアクも、現地では日本よりずっと安い価格で購入できたのでおすすめです。私の家族はコピルアクを飲んだことがなかったので、興味津々で飲んでくれましたよ。
お土産購入の際のアドバイス
BALI TOUR – WISATA BALIさん(@aterudewata)がシェアした投稿 – 2017 9月 27 6:48午後 PDT
インドネシアの物価は日本より安いので、お土産も気兼ねなく買えちゃいますよね!買い物をする前に、まずインドネシアの通貨をしっかりと覚えておきましょう。通貨単位をきちんと理解していないとお釣りを間違えて渡された場合にも気づきません。
ぼったくりもあるので、値段を言われたらまず値下げできないか交渉してみましょう。外国人だとわかると現地人よりも高い金額を要求してくるので注意が必要です。
値段交渉がうまくいかなければ、一度帰るフリをすることでもっと安くなる場合もあります。やりすぎも良くありませんが、できるだけ言い値では買わないようにしましょう。
1.バティック

photo by shutterstock
世界無形文化遺産として登録されているバティック。マレーシアまたはインドネシアでよく見られる、ろうけつ染め布地のことで、特に有名なのはジャワ島のバティックです。古代では、王宮や一部貴族のみに着用が認められていたそうです。
2.エクストラバージンココナッツオイル

photo by shutterstock
完全無添加、非加熱・自然発酵製法で作った最高級エクストラバージンココナッツオイル。美容や保湿はもちろんのこと、アトピー肌ややけどの改善にも良いそう。自然のものなので安心ですね。

COCOCURE オーガニック JAS認定 エキストラバージン ココナッツオイル 一番絞り1個
posted with カエレバ
COCOCURE
Amazon
楽天市場
3.シルサックジュース
mozarellacheesekpbsさん(@mozarellacheesekpbs)がシェアした投稿 – 2017 3月 5 3:10午前 PST
日本にはない少し変わったフルーツ、シルサックのジュースです。ほんのり酸味が効いたヨーグルトのような風味があり、飲みやすいのでおすすめです。
4.パームシュガー

photo by shutterstock
砂糖ヤシから採れる砂糖で、東南アジアではポピュラーなもの。血糖値を急上昇させないので健康にもよく、またアンチエイジング効果もあるとのことです。

有機JASオーガニック ココナッツシュガー(Organic coconuts suger) 350g 3袋
posted with カエレバ
株式会社レインフォレストハーブジャパン
Amazon
楽天市場
5.nuteresaのチョコレートペースト

photo by shutterstock
オーガニックカカオを使い、特別な製法で手づくりされたチョコレートペーストです。深みのある生カカオの味は、一度食べるとクセになります。パンにつけたり、ホットチョコレートにしたりと、用途も多様です。
6.Bug Splay
Utama Spiceさん(@utamaspice)がシェアした投稿 – 2017 3月 30 5:54午後 PDT
ウブド発のオーガニックブランド・Utama Spiceが販売する虫除けスプレー。100%、天然成分を調合してできたスプレーは、妊娠中の方や赤ちゃんも安心して使えます。
7.アタ製品
kakatti (カカッチ)さん(@kakatti711)がシェアした投稿 – 2016 11月 14 7:07午前 PST
職人さんが一つ一つ丁寧に編み上げたバッグや雑貨も、お土産としておすすめ。手づくりの温かみと南国の雰囲気があるアタ製品は、インテリアのアクセントとしてもぴったりです。
8.ellipsのヘアービタミン
a n a nさん(@anricot)がシェアした投稿 – 2017 4月 18 2:05午前 PDT
カプセルに入った洗い流さないトリートメントとして、話題沸騰中の商品です。カプセルの先端部分をハサミで切り、髪に塗るだけなので使うのも簡単。香りも良いのでおすすめです。

Ellips(エリプス)ヘアビタミン(50粒入)2個セット [並行輸入品][海外直送品] ピンク
posted with カエレバ
PT.KINOCARE ERA KOSMETINDO
Amazon
楽天市場
9.グッディーズ オーガニックシーソルトとパームシュガー

photo by shutterstock
天然素材を使い、昔ながらの伝統的な製法で作られるシーソルトとパームシュガー。料理はもちろんのこと、ボディケアにも使えます。
10.カシューナッツ

photo by shutterstock
新鮮でおいしいカシューナッツもお土産にぴったりです。一口にカシューナッツといっても、ローストしてあるもの、揚げてあるもの、味付きのものなど色々と種類があるので、ちょっとずつ試してみるのも楽しいですよ!
11.パスタギギダウンシリ
@hpaisemarangがシェアした投稿 – 2017 3月 20 3:25午前 PDT
健康な歯茎や歯を維持するために有効なフェノールという成分を含んだ歯磨き粉です。毎日このペーストを使うことで、歯が強く、口内が健康になるのだとか。個人で好き嫌いが分かれるそうですが、とにかく試してみる価値ありです!
12.コピルアク

高級コーヒーとして知られるコピルアク。ジャコウネコの糞から採られる珍しいコーヒーで、世界一高価で希少なコーヒーと言われています。現地ならではのお得価格で購入できるので、ぜひチェックしてみてください。

エクーア シベットコーヒー 豆 100% フィリピン産ジャコウネココーヒー(コピルアク) (100gギフト)
posted with カエレバ
イーグルアイ・インターナショナル株式会社
Amazon
楽天市場
13.ビンタン帽子
バリのビール、ビンタンのロゴがプリントされたキャップです。ビーチでよく売られている商品なので、気軽に購入できます。お友達へのお土産としてどうぞ!
14.ボカシオイル
Sayang Bali ~サヤンバリ~さん(@sayangbali)がシェアした投稿 – 2017 4月 2 12:04午前 PDT
バリ島の万能薬として有名なボカシオイル。200種以上の香草とココナッツオイルをEM技術で発酵させたもので、精力向上・消臭、血行不良・神経痛・関節痛など実に様々な効果があるのだとか。
15.インドネシア小物
noriko obataさん(@cachorro_nori)がシェアした投稿 – 2017 4月 2 5:49午前 PDT
エキゾチックな雰囲気が可愛いインドネシアの小物や雑貨。友達や家族にプレゼントすれば喜ばれること間違いなしです!木の雑貨や貝製品、アクセサリーなど色々なお土産がありますよ!
16.ドライマンゴー

photo by shutterstock
南国といえばやはりマンゴー。日本では値段が高いので、インドネシアではぜひたくさん食べたいですよね。ドライマンゴーは重量も軽くおいしいので、自分用にもプレゼントにもおすすめです。
17.サリビンクリーム
Saki Matsunagaさん(@aski_mm)がシェアした投稿 – 2016 3月 15 6:14午前 PDT
ワセリンのような使いごこちで、肌をしっかりと保湿してくれるサリビンクリーム。ふっくらモチモチの赤ちゃん肌になれると評判なので、気になる女性へプレゼントしてみては?

PakOles サリビンクリーム Saribing 15g × 4個セット
posted with カエレバ
Pak Oles パックオレス
Amazon
楽天市場
18.Toraja Cofee
Yudha_YD# BARISTA #さん(@yudha_abyan)がシェアした投稿 – 2017 3月 19 4:02午前 PDT
インドネシア・トラジャ地方で栽培されているコーヒーです。品質に優れており、苦味が優しく、芳醇な香りと豊かな甘みが魅力。コーヒー好きの方は、ぜひお試しあれ!
19.ドリアンキャンディー
パンダバス@ジャカルタ支店さん(@pandabusjkt)がシェアした投稿 – 2016 12月 5 8:28午後 PST
強烈な匂いとまずさで、友達と話題になること必至の商品。東南アジアで人気のドリアンをキャンディーにしたものです。なんとキャンディーのみならず、羊羹やビスケットもあるのだとか。怖いけどちょっと気になりますね。
20.PIPILTIN COCOAのチョコレート
Pipiltin Cocoaさん(@pipiltincocoa)がシェアした投稿 – 2017 4月 13 10:28午後 PDT
パッケージがおしゃれで可愛いと評判のチョコレート!見た目の素敵さもさることながら、上質なカカオ豆を使用したチョコレートは味も抜群!カカオのパーセンテージも選べるなど、チョコレートへのこだわりが感じられます。
21.天然石とシルバーのアクセサリー
Clarissa Anggelicaさん(@anggelicaclarissa)がシェアした投稿 – 2017 8月 24 8:41午後 PDT
インドネシアのバリ島では、シルバーや天然石を使用したアクセサリー作りや工芸が盛んです。それは価格にも反映していており、日本よりも安く購入する事ができます。デザインも豊富でお土産にもおすすめです。
22.蜜ろうコーティングのバティックラップ
tomoko takanoさん(@toita.toya)がシェアした投稿 – 2017 6月 16 9:47午後 PDT
食品用の使い捨てラップはキッチンの必需品ですが、その名の通り「使い捨て」でありエコとは言えませんよね。そんな時におすすめなのが「バティックラップ」!インドネシアの蜜ろうをコーティングしたラップで、抗菌効果もあるそうです。
23.ボカシオイル ゴールド
Putu Hiromiさん(@hiromibali)がシェアした投稿 – 2016 4月 9 4:18午前 PDT
ボカシオイル・ゴールドは、バリ島では万能薬として有名です。風邪のひきはじめ、腹痛や吐き気、嘔吐感、消化不良、胃の調子を改善してくれます。
24.シエスタの石鹸
Siesta Sands Soap Co.さん(@siestasandssoap)がシェアした投稿 – 2017 8月 31 5:19午後 PDT
バリの老舗スパ「シエスタ」の天然ココナッツオイル石けんです。フランジパニ(プルメリア)の上品な甘い香りが漂う、天然ココナッツオイルをベースに作られた肌にやさしい石鹸で、お土産にもおすすめです。
25.バリ コーヒークッキー
Chihiro Oohasiさん(@chiy.lv26)がシェアした投稿 – 2015 4月 3 1:39午前 PDT
コーヒーの豊かな香りとサクサクの食感が自慢のクッキーギフトです。個別包装なので食べやすく、家族、職場の同僚、友達へのばら撒き用のお土産として最適です。
あなたの気になるお土産はどれ?
エキゾチックで神秘的な国・インドネシア。そんなインドネシアのお土産は、伝統的なファブリックから歯磨き粉、はたまたドリアンキャンディーに至るまで、実にバラエティーに富んでいますよね。
皆さんも、ぜひ神秘の国・インドネシアを訪れて、素敵な旅の時間を過ごしてください。
関連記事リンク(外部サイト)
サンフランシスコの有名観光地4選!迷ったらここに行こう!
ご利益がありそうな世界のお守り7選
韓国コスメのお土産11選
旅好き男子に贈りたい♡伝統織物ネクタイ「TUNDRA」がおしゃれすぎてイチコロ!
スキマ時間にどうぞ!

「TABIPPO.NET」は、旅人のネットワークを活用して世界一周や世界遺産・絶景、海外旅行のハウツー情報などを発信しているメディアです。世界一周経験者や旅人が自身の経験を元にコンテンツメイクしていくことで、これから旅をしたい人の背中を押す情報を信頼性・希少性を突き詰めて発信しています。
ウェブサイト: http://tabippo.net/
TwitterID: TABIPPO
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。