EXILE THE SECOND、全国ツアーファイナル公演のライブビューイングが決定

access_time create folderエンタメ

『EXILE THE SECOND LIVE TOUR 2016-2017“WILD WILD WARRIORS”THE FINAL LIVE VIEWING』と題して、EXILE THE SECONDの初の単独ツアーファイナル公演のライブビューイングの開催が発表された。
EXILE THE SECOND  (okmusic UP's)
2016年10月から始まったEXILE THE SECOND 初の単独ツアー全36公演が、5月12日~14日の幕張メッセ国際展示場ホールをもって、ついにグランドフィナーレを迎える。このうちラスト2日間、5月13日(土)、14日(日)の公演を、全国の映画館でライブビューイングすることが決定した。

2016年9月EXILE AKIRAが正式加入し、6人体制になったEXILE THE SECOND。すでにEXILEとして数多くのステージに立ってきた彼らが、満を持して2016年10月より単独アリーナツアーをスタートさせた。待ち望んでいたファンも多く、追加に追加を重ねた公演もプラチナチケットと化している。8ヶ月におよぶ全国ツアーラストのパワフルなパフォーマンス、ぜひ大スクリーンでWILDなステージを楽しもう。

■ライブビューイング上映劇場はこちら http://liveviewing.jp/exilethesecond2017/

ライブビューイング『EXILE THE SECOND LIVE TOUR 2016-2017“WILD WILD WARRIORS” THE FINAL LIVE VIEWING』
■日時

5月13日(土)19:00開演

5月14日(日)19:00開演

※5月12日(金)公演のライブビューイングはございません。

■会場

全国各地の映画館 

※終映が22時を過ぎる場合、大阪府、群馬県の映画館では、条例により18歳未満の方は保護者同伴でもご入場いただけません。岐阜県、三重県、沖縄県の映画館では、条例により18歳未満の方は保護者の同伴が必要です。予めご了承下さい。

■料金

¥3,600 (税込/全席指定)

※3歳以上有料/3歳未満で座席が必要な場合は有料となります。

■チケット

【ファンクラブ先行(抽選)】 

2017年4月23日(日)12:00 ~ 4月26日(水)23:59

EX FAMILY会員限定ページからアクセスして頂き、お申込みください。

【プレリクエスト(抽選)】 

2017年4月24日(月)12:00 ~ 4月26日(水)23:59  

ローソンチケット:http://l-tike.com/cinema/thesecond-lv/

【一般発売(先着)】 

2017年5月5日(金)15:00 ~ 5月10日(水)23:59

ローソンチケット:http://l-tike.com/cinema/thesecond-lv/

または全国のローソン、ミニストップの店内端末「Loppi」にて販売

※一般発売は先着順での受付となりますので、予定枚数に達し次第受付終了となります。

【プレイガイドチケットに関するお問い合わせ】

ローソンチケットインフォメーション 0570-000-777 (10:00~20:00)

<注意事項>

・チケットご購入後お客様のご都合による変更、及び払い戻しは、いかなる場合におきましても行っておりません。予めご了承の上お申込みください。

・通常の公演と同様に、お客様に楽しんでいただく上映です。拍手や歓声などが起こる場合もございますので、ご理解の上ご購入ください。(ただし危険行為は禁止しております。)

・映画館内は、カメラや携帯などのいかなる機材においても録音/録画/撮影/配信を禁止しております。このような行為が行われた場合は、記録された内容を削除の上ご退場いただきますので、予めご了承ください。

・配信中継イベントの為、映像・音声の乱れが生じる場合がございます。予めご了承ください。

・公演が予定終了時間を大幅に超える場合、公演途中でも上映を終了する場合がございます。予めご了承ください。

・ライブビューイング会場に、記録や取材のための撮影が入る場合がございます。予めご了承ください。

<プレイガイドチケットのお申込み時ご注意>

・上記チケット代以外に手数料がかかります。

・インターネットでのお申込みには、事前にローソンチケットの会員登録(無料)が必要になります。

▼ガジェット通信が送るミニゲームシリーズ!
スキマ時間にどうぞ!
access_time create folderエンタメ
local_offer
OKMusic

OKMusic

ファンから評論家まで、誰もが「アーティスト」、「音楽」がもつ可能性を最大限に発信できる音楽情報メディアです。

ウェブサイト: http://okmusic.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

ガジェ通制作ライブ
→ガジェ通制作生放送一覧