HTCの新フラッグシップは「HTC U 11」か?カラバリは5色らしい

HTC が 5 月 16 日に発表する 2017 年のフラッグシップモデルのマーケット名が「HTC U 11」になるとの情報が出てきました。HTC の新フラッグシップは HTC U Ultra / U Play に因んで、HTC U というシンプルな名称になると予想されてきましたが、Twitter の情報通として知られる @EvLeaks によると、HTC 10 を継承する機種という意味で「HTC U 11」に命名されているというのです。また、HTC U 11 には 5 色のカラバリが存在すると言われています。通常、HTC スマートフォンのカラバリは 3 色前後なので、HTC U 11 のカラバリは從来モデルよりも多いと言えます。HTC U 11 は 5.5 インチ WQHD ディスプレイや Snapdragon 835 プロセッサを搭載するなど、現行のスマートフォンの中で最上級クラスのスペックを備え、さらに、本体をグリップすることで機能を実行できる「Edge Sense」と呼ばれる新しいジェスチャー機能も搭載していると言われ得います。Source : Twitter

■関連記事
Moto Z2 Playのレンダリング画像が出回る
シャープ、2018年に欧州スマートフォン市場に再参入へ
HuaweiのEMUI 5.0でアプリドロワーを表示する方法

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. HTCの新フラッグシップは「HTC U 11」か?カラバリは5色らしい

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。