船村徹が生涯最後に遺した楽曲「都会のカラス」、内弟子・村木弾の歌唱でリリース

access_time create folderエンタメ

作曲家・船村徹が生涯最後に遺した曲で、内弟子の村木弾が歌うシングル「都会のカラス」が、4月19日にリリースを迎えた。
シングル「都会のカラス」 (okmusic UP's)
戦後を代表する作曲家・船村徹は、2016年11月に、科学や芸術、音楽などの文化発展や向上にめざましい功績をあげた者に授与される「文化勲章」を受賞。今年1月18日に祝賀会に出席したが、2月16日に心不全のため永眠した。

その作曲生活は64年のベテランで、「別れの一本杉(春日八郎)」「王将(村田英雄)」「なみだ船(北島三郎)」「兄弟船(鳥羽一郎)」「みだれ髪(美空ひばり)」など、数々の代表曲を日本の歌謡界に残している。

船村徹が生涯最後に遺した楽曲「都会のカラス」は、自身の最後の内弟子にあたる村木弾のためのもの。同楽曲のレコーディングは偶然にも船村がこの世を去った翌日に行なわれ、スタジオには作詩の舟木一夫、船村の長男で編曲家の蔦将包が立ち会った。

「都会のカラス」MV
https://www.youtube.com/watch?v=K9jHkKROd-o

シングル「都会のカラス」
発売中

【CD】

COCA-17291/¥1,204+税

【MT】

COSA-2334/¥1,204+税

<収録曲>

01.都会のカラス

02.さいはての月

03.都会のカラス(オリジナル・カラオケ)

04.さいはての月(オリジナル・カラオケ)

05.都会のカラス(半音下げオリジナル・カラオケ)

06.さいはての月(半音下げオリジナル・カラオケ)

07.都会のカラス(2コーラスカラオケ)

08.さいはての月(3コーラスカラオケ)

村木弾 (okmusic UP's)
▼ガジェット通信が送るミニゲームシリーズ!
スキマ時間にどうぞ!
access_time create folderエンタメ
local_offer
OKMusic

OKMusic

ファンから評論家まで、誰もが「アーティスト」、「音楽」がもつ可能性を最大限に発信できる音楽情報メディアです。

ウェブサイト: http://okmusic.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

ガジェ通制作ライブ
→ガジェ通制作生放送一覧