Microsoft、Wunderlistに代わる新しいタスク管理アプリ「Microsoft To-Do」をリリース

access_time create folderデジタル・IT
Microsoft は 4 月 19 日、買収した「Wunderlist」のリニューアル版となる新しいタスク管理アプリ「Microsoft To-Do」をリリースしました。Microsoft To-Do は「やるべきこと」を記録して管理するシンプルなタスク管理アプリ。Microsoft アカウントでログインするとアプリの使用を開始できます。アプリを起動すると一日で消去される「私の 1 日」というリストと「To-Do」というリストが表示されます。「私の 1 日」はその日に行うタスクをまとめる場所で、ここに追加したタスクは一日で消去されます。その日の予定を立てるのに適したアプリだと言えます。タスクにはタスク名、時間、ラベル、通知の ON / OFF、メモを追加することができ、タスクを分類するリストはナビゲーションメニューから作成できます。操作は単純です。タスクのリストは新しく作成できるので、プライベート、仕事、プロジェクトなど、様々な切り口のリストでまとめることができます。タスクやリストの作成機能のほかに、リストの中からその日・その場所で履行可能と思われるタスクを提案するインテリジェントな機能も搭載しています。「Microsoft To-Do」(Google Play)

■関連記事
Google、Chromeに広告ブロック機能を追加か?
Moto ZをDroid化するキーボードModsの試作機が完成、実機写真が公開
Google、Android版「PhotoScan」に光の反射除去機能やスキャン画像の共有機能を追加

▼ガジェット通信が送るミニゲームシリーズ!
スキマ時間にどうぞ!
access_time create folderデジタル・IT
local_offer

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

ガジェ通制作ライブ
→ガジェ通制作生放送一覧