フィンランドのオススメお土産18選


皆さんは、フィンランドを訪れた経験がありますか?北欧の国の中でも、独自の文化や歴史を持つ国として知られるフィンランド。大自然の宝庫でもあり、またオーロラ鑑賞の場所としても有名です。
フィンランドに行ったならば、ぜひ家族や友達に喜ばれるような素敵なお土産を贈りたいですよね。そこで今回は、フィンランドに訪れた際に必ず購入したいお土産をまとめてみました。では早速見ていきましょう。
*編集部追記
2017年4月の記事に新たに5選追記しました。(2017/11/6)
執筆時点での情報なので、実際に訪れた方で古い情報を見つけた方は[email protected]までご連絡ください。
フィンランドに行ってみての感想

photo by shutterstock
フィンランドは街全体が整然としており美しく、さすが北欧のデザイン大国という感じでした。人も親切で英語も通じたので、旅するのにあまり苦労をしなかった覚えがあります。
しかしながら物価は高く、宿泊費や外食費は想像以上の出費となりました。民泊を利用していたので自炊で節約できましたが、やはりそれでもなかなかの予算が必要だと思います。
特にマリメッコやアラビアなど、北欧デザインのグッズを買いたい場合は、多めに予算を用意しておきましょう。おしゃれなカフェなどもたくさんあるので、カフェ好きな方はそれ用の予算もきちんと確保しておきましょう。
お土産について
flower artist ❤︎ saco◟̆◞̆ ❁さん(@malulani_flowers)がシェアした投稿 – 2017 10月 31 9:55午後 PDT
私は定番ですが、マリメッコやアラビア、イッタラなどの北欧ブランドグッズをお土産として買って行きました。家族や友達にプレゼントするのはもちろんですが、自分用にもかなり多くのお土産を買ってしまいました。フィンランドには素敵なグッズがたくさんあるので、ついつい買い込んでしまいますね。
マリメッコやアラビアはファクトリーショップを訪れましたが、可愛いグッズがかなりお得な金額で販売されているので、北欧デザインファンならずともぜひチェックしてみることをおすすめします。
お土産購入の際のアドバイス
@haruka.hochinがシェアした投稿 – 2017 8月 8 12:20午後 PDT
もしフィンランド発祥のブランドが好きなら、ぜひファクトリーショップを訪れみてください。日本のショップよりも大幅に安く購入できますし、現在では流通していない商品なども見つけることができます。
私はお土産を買い過ぎたので結局ポストオフィスから送ることになりましたが、送る予定がないならできるだけ荷物は少なめで、お土産のスペースをきちんと確保するのが良いでしょう。
また、お菓子やバラマキ用のお土産はスーパーで安く購入するのがおすすめです。
他におすすめの記事はこちらです
❐フィンランドの代表的な料理&スイーツ27選
❐一番近いヨーロッパ!フィンランド・ヘルシンキの観光スポット32選
1.マリメッコ
@_____my.tがシェアした投稿 – 2017 11月 6 5:04午前 PST
日本でも大人気のオシャレブランド・マリメッコ。カラフルなイメージが強いブランドですが、シンプルなプロダクトも数多く、そのどれもが非常に洗練されています。ワンピースや雑貨、ファブリックなど、マリメッコ好きにはたまらないお土産です!
2.ムーミンのアイテム
Mariさん(@marimuumi)がシェアした投稿 – 2017 3月 28 11:44午前 PDT
やっぱり外せない!フィンランドといえば、やはり一番に思いつくのはムーミン。可愛くて個性的なムーミンキャラクターのグッズは、どんな人にプレゼントしても喜ばれます。商品バラエティーも豊富なので、ぜひ色々なグッズを購入してみてください。
3.アラビアのカップ
Etsuko Minowaさん(@em_pm)がシェアした投稿 – 2017 3月 30 12:31午前 PDT
世界的に有名な陶器メーカー・アラビアのマグカップも、手に入れたい一品。北欧らしく、モダンなものからポップなものまで、どれを取ってもオシャレ。幅広い年齢層にウケが良いお土産です。
4.イッタラ
Iittalaさん(@iittala)がシェアした投稿 – 2016 9月 24 11:33午後 PDT
オシャレで上品なテーブルウェアといえば、やはりイッタラですよね。日本にも店舗はありますが、値段が高くなってしまいがち。本場フィンランドなら日本よりも割安な価格で購入できるので、お土産としてオススメです。
5.マルティーニ社のアウトドア用ナイフ
Nikos Karabasさん(@nkarabas)がシェアした投稿 – 2014 8月 9 6:21午後 PDT
実は北欧は、アウトドアアクティビティーが盛んです。老舗ナイフメーカーであるマルティーニ社のアウトドア用ナイフは、デザインの素晴らしさと、使いやすさも相まって人気を博しています。熟練した職人の手で作られたハンドメイド商品です。
6.ククサ
Woodesingさん(@wood.desing)がシェアした投稿 – 2017 3月 25 9:21午前 PDT
ククサは、フィンランドでは「幸運のシンボル」とされている、白樺のコブをくり抜いて作られたカップのことを指します。大切な人への贈り物としてプレゼントされることが多いです。
7.カレワラ・ジュエリー
Kalevala Koruさん(@kalevalakoru)がシェアした投稿 – 2017 1月 25 11:09午後 PST
「カレワラ・ジュエリー」は、昔の装飾品をモチーフにしたジュエリーを販売しているブランドです。フィンランドの歴史を感じられるデザインで、商品ラインナップも豊富。ちょっと変わった北欧ブランドに興味がある方にオススメです。
8.毛糸
Tanya Mulokasさん(@knitterra)がシェアした投稿 – 2017 3月 29 12:10午前 PDT
寒い北欧では、毛糸によるあたたかいプロダクトが豊富。冬になると様々な色や素材の毛糸がスーパーに並びます。編み物が好きな方は、ぜひフィンランドで色々な種類の毛糸を手に入れてみては?重量もないので持って帰りやすいですよ。
9.アーリッカ
MATCH SHOWROOMさん(@matchshowroom)がシェアした投稿 – 2017 3月 9 11:49午後 PST
丸い木のビーズを使った柔らかい雰囲気と、美しいカラーが魅力的なアーリッカのアクセサリー。シルクのようにスムーズな素材感となめらかな美しいシェイプは、フィンランドのみならず世界中で愛されています。
関連記事リンク(外部サイト)
一緒に旅に出たい有名人ランキングBEST10発表!1位は最強の旅人!
鉄道で巡る!ロシア、フィンランド、スウェーデン、ノルウェーの旅
フランスで買いたいオシャレなお土産15選
バリ島から約2時間。旅人を魅了し続け何度でも訪れたくなるギリ島の魅力とは?
スキマ時間にどうぞ!

「TABIPPO.NET」は、旅人のネットワークを活用して世界一周や世界遺産・絶景、海外旅行のハウツー情報などを発信しているメディアです。世界一周経験者や旅人が自身の経験を元にコンテンツメイクしていくことで、これから旅をしたい人の背中を押す情報を信頼性・希少性を突き詰めて発信しています。
ウェブサイト: http://tabippo.net/
TwitterID: TABIPPO
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。