ジャニオタはこう落とせ!ジャニオタ女性をキュンとさせる3つのコツ
もし好きになった女性がジャニオタだったら……その恋をあきらめますか?もちろんジャニオタはジャニーズのイケメンを好んでいる女性ではありますが、必ずしも彼氏に同様のジャニーズ要素を求めるわけではありません。そこで今回はジャニオタの女性のハートを掴むためのテクニックをご紹介します!ぜひアタックする際に参考になさってくださいね。
「自分もジャニーズ好きだ」と伝える
an・an(アンアン) No.2045
Fujisan.co.jpより
人は自分と近しい趣味を持った人に共感しやすくなり、好感を持つものです。ジャニオタにとってジャニーズは自分の趣味そのもの。その一方で人から色眼鏡で見られやすく、男性受けが悪いことも自覚済みです。だからこそ恋人もジャニーズ好きであれば安心できますし、グッと仲間意識を高めることができるのです。
男性だからと言って気後れせず「俺もジャニーズ割と好きなんだよね」と言ってみましょう。もちろんジャニオタと言えるほどハマる必要はありません。「ジャニーズの中だと誰が好き」などといったライトな興味を示すだけでもOK!彼女は「自分の趣味を認めてくれる人だ」と感じるため、あなたの好感度が上がるでしょう。
ジャニーズの魅力を聞いてみる
明星(Myojo) 2015年5月号
Fujisan.co.jpより
もしあなたが「ジャニーズ好きだ」と宣言するのが難しい場合は、無理に好きだと言わなくても大丈夫です。その際はぜひ彼女にジャニーズの魅力を聞いてみてください。
「ジャニーズのどんなところが好きなの?」「かっこいいなって感じるのはどの人?」などと具体的に聞くだけで、彼女はあなたが彼女の趣味(ジャニーズ)を否定せず理解しようとしてくれているのだと感じます。これは彼女にとってとてもうれしく感じる行為で、評価ポイントの高い行為なのです。「ジャニーズ好きってわけではないけど、興味はあるよ」というスタンスで接しましょう。
「イケメンが好きなの?」と聞かない
日経エンタテインメント! 2017年1月号
Fujisan.co.jpより
これはジャニーズ好きの人であれば何度も聞かれる質問であり、だからこそ毛嫌いしている質問でもあります。「ジャニーズ好きだからってイケメンしか好きじゃないってわけじゃない」と不満を持っている人が多いのです。この地雷を踏まないように気を付けましょう!
逆に「ジャニーズ好きって言っても、顔以外にも好きなポイントがあるんでしょ?」「ジャニーズの魅力ってイケメンっていうだけじゃないよね」などと伝えるとかなり好感度が高くなります。「そうそう、ジャニーズって顔だけじゃないの!」と嬉々として会話を弾ませることでしょう。こうした突っ込んだ質問は、ジャニーズと言う偏見を持たれやすい趣味だからこそ、彼女たちを喜ばせることができる切り口のひとつなのです。
スキマ時間にどうぞ!

TVと雑誌がコラボ! 雑誌の面白さを発見できるWEBマガジン 自分が欲しい情報を、効率よく収集できる「雑誌」 ライフスタイルに欠かせない「雑誌」 ちょっと雑誌が欲しくなる、もっと雑誌が読みたくなる、そんなきっかけが生まれるように、TVやラジオ番組の放送作家たちが、雑誌の情報を中心にオリジナル記事を発信していきます!
ウェブサイト: http://magazinesummit.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。