全国のセブンイレブン 19,000店舗が「ポケモンGo」のポケストップ/ジムに

access_time create folderデジタル・IT
セブン & アイホールディングスは 4 月 14 日、スマートフォン向け位置情報ゲーム「ポケモン Go」で Niantic と提携し、全国のセブンイレブン 約19,000店舗をポケストップまたはジムにしたと発表しました。国内では、ソフトバンクや Y!mobile ショップ、伊藤園の自販機、マクドナルドが自社の店舗をポケストップ / ジム化していますが、今回のセブンイレブンは約 19,000 店舗と圧倒的に多くの店舗がポケストップ / ジム化されています。「ポケストップ」はモンスターボールやアイテムなどを道具を調達できる場所で、「ジム」はポケモン Go で他のトレーナーとバトルする場所です。通常、これらのスポットはランドマークや観光名所などに設置されているのですが、今回のコラボでセブンイレブンの各店に設置されています。「ジム」や「ポケストップ」はアプリの地図に表示され、タップするとジムバトルを開始したり、道具を入手することができます。Source : セブンイレブン

■関連記事
Google,Andorid版「Allo」にPC版とのペアリング機能を追加
Android Tips : WEBサイトへのアクセスを自動的にAMPに切り替える方法
Android Oを搭載したHuawei Mate 9の実機デモ動画

▼ガジェット通信が送るミニゲームシリーズ!
スキマ時間にどうぞ!
access_time create folderデジタル・IT
local_offer

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

ガジェ通制作ライブ
→ガジェ通制作生放送一覧