【コンビニ新商品】お昼のバリエーション広がる新作サラダやお弁当! グランプリ受賞のからあげクンも要チェック!【ローソン】

今週はローソンの新商品情報をお届けします。バリエーション豊かなサラダやこだわり豚のお弁当、4月15日に記念日を迎える『からあげクン』など、昼食や夕食にぴったりなメニューがそろっていますよ。また、話題の『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』タイアップ商品もあります。早速ご紹介しましょう。

まずはサラダから。ローソンでは、この春に「サラダで野菜を手軽に」をテーマに小容量の調理サラダや中容量の生野菜サラダの品ぞろえを拡大。昼食のみならず夕食用にも手軽に購入できるサラダがまずは4品登場しました。
『タイ風春雨サラダ』は、ナチュラルローソンの人気メニュー。ローソンでも販売となりました。スイートチリソースと女性に人気のパクチーを使用した本格派サラダ。

ローソンの定番サラダ『緑黄色野菜のサラダ』がドレッシング付きで発売。彩りや価格はそのままで、醤油ベースの和風ドレッシングが付きました!

具材にレタス、ベーコン、クルトンなど、彩りにグリーンレタス、紫キャベツを使用しました。濃厚なチーズの旨みと酸味のあるシーザーサラダドレッシングが付いています。

ベースに大根、水菜、レタスなどの野菜を使用し、わかめ、揚げちりめんをトッピング。ゆずの風味を加えたしょうゆベースの和風ドレッシングを付けました。

お弁当は“氷温熟成豚”の新作2種がおススメ!
“氷温熟成豚”は、豚肉を氷温域で一定期間熟成することで、うま味や甘味を含んだグルタミン酸などの遊離アミノ酸と肉中に含まれるイノシン酸のバランスが良くなります。さらに、氷温域で貯蔵された豚肉は肉汁を抱える力が作用するため、ジューシーでうま味のある豚肉に仕上がっています。
『氷温熟成豚の生姜焼肉弁当』は、熟成させた豚ロース肉と豚バラ肉を使用した生姜焼肉に、ご飯を300g盛り付けたボリューム満点のお弁当。

『新潟コシヒカリ 氷温熟成豚のロースとんかつ弁当』は、熟成させた豚ロース肉を使用したとんかつに、新潟コシヒカリのご飯を盛り付けた、ジューシーなお弁当となっています。

知っていましたか? 4月15日は一般社団法人日本記念日協会より認定された“からあげクン誕生日”! 1986年の発売以来、累計約27億個販売している『からあげクン』は、間もなく31歳の誕生日を迎えます。
今回は、全国を3地区に分け、それぞれの地区の歴代金賞受賞店が監修した塩ダレ味を発売します。
東日本地区では、唐揚げ専門店『光苑』監修の『からあげクン 光苑監修 海鮮塩ダレ味』を発売。海鮮の旨みとさっぱりした塩ダレが相性抜群です。

中日本地区からは、『からあげ家 からあげ!ごっち』監修の『からあげクン からあげ!ごっち監修 ねぎ塩ダレ味』。愛知県産のねぎ、駿河湾産の塩を使用し、ねぎの風味が香るさっぱりした仕立てです。

唐揚げ専門店『とり将』が監修した、西日本地区の『からあげクン とり将監修 瀬戸田レモン塩ダレ味』は、瀬戸田産レモン、鳴門のうず塩を使用し、さわやかなレモンの風味が味わえる一品です。
どの『からあげクン』も食べてみたいですね!

ローソンは4月12日より、『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』とタイアップ。ローソンだけの限定予約商品、オリジナルグッズの販売、くじなどを展開していきます。
その中でも注目なのは、5月6日より発売の『でからあげクン かいしんのいちげき味(旨塩ペッパー味)』。なんと『ドラゴンクエスト』シリーズでおなじみのクリティカルヒット“かいしんのいちげき”をイメージした味の『でからあげクン』なのだそう。
各店先着100個にスライム型フタがついていたり、約700個に1個の割合でドラゴンクエストに登場する『ロト』のマークの刻印が入っているほか、購入するとレジからあのレベルアップ音が鳴り響くという、ファンなら絶対チェックしておきたい代物。数量限定ですので、お早目に入手してください!
【製品概要】
■タイ風春雨サラダ
価格:税込248円
発売日:2017年4月4日■緑黄色野菜のサラダ 和風ドレッシング
価格:税込298円
■シーザーサラダ
価格:税込330円
■じゃこと水菜のサラダ
価格:税込330円
■氷温熟成豚の生姜焼肉弁当
価格:税込498円
■新潟コシヒカリ 氷温熟成豚のロースとんかつ弁当
価格:税込590円
発売日:2017年4月11日■からあげクン 光苑監修 海鮮塩ダレ味
価格:税込216円
発売地域:北海道・東北・関東・甲信越地区
■からあげクン からあげ!ごっち監修 ねぎ塩ダレ味
価格:税込216円
発売地域:中部・近畿地区
■からあげクン とり将監修 瀬戸田レモン塩ダレ味
価格:税込216円
発売地域:中国・四国・九州・沖縄地区
発売日:2017年4月18日■【数量限定】でからあげクン かいしんのいちげき味(旨塩ペッパー味)
価格:税込268円
発売期間:2017年5月6日~なくなり次第終了
若いうちはなんでもやっとけー! とがむしゃらに生きている20代女です。 趣味は旅行と読書、創作活動、そして酒。夢中になると大変なことになるので、いつも控えめに過ごしております。
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。