【初心者向け】ソウルに行ったらやるべきこと12選

access_time create folder生活・趣味

【初心者向け】ソウルに行ったらやるべきこと12選

お隣の国韓国は、一番気軽に行ける外国。飛行機だと東京からなら約2時間で到着し、日本国内に旅行に行くよりも短時間で行ける場合も。しかも、最近はLCCや格安のツアーもあり、より身近になりました。

でも、きっと興味はあるけど韓国には行ったことない人もいるはず。今回は、初心者の方向けに、韓国のソウル旅行に行ったら絶対に外せない12のことを選んでみました!

とにかく、焼肉料理を食べる!

【初心者向け】ソウルに行ったらやるべきこと12選

韓国に行ったらやっぱり食べたいのは焼肉料理! 韓国には牛肉や豚肉専門店が多く見られます。特に、牛肉は韓牛という、韓国産の牛肉を出してくれるところも多く、お店によっては日本よりも安く、最高級の牛肉をいただくことができます。

ビールとチキンで乾杯!「チメッ」をする

【初心者向け】ソウルに行ったらやるべきこと12選
(C)Kaori Simon

実は、韓国では鶏肉料理がよく食べられます。特にフライドチキンはチェーン店も多く、リーズナブルに食べることができます。ビールと合わせて食べるのが人気で、「チメッ(チキン+メクチュ←ビールの事)」といい、この組み合わせを味わってみて。

SNS映えする人気スイーツを食べ歩き

【初心者向け】ソウルに行ったらやるべきこと12選

流行スイーツの発信地でもあるソウル。日本未上陸の見た目にも味にも美味しいスイーツがたくさんあります。そんな人気スイーツを食べ歩きできちゃうのも、ソウルならでは。あなたも最新スイーツを先取りして、いっぱいめぐっちゃいましょう。デザートは別腹ですよ!

地元民のように屋台を楽しむ

【初心者向け】ソウルに行ったらやるべきこと12選

週末になると賑わうのが、屋台。東大門や南大門あたりは屋台がずらっと並び圧巻です。しかしこういう場所はいつも観光客だらけ。地元民の気分を味わいたいけど、初めてでは躊躇する場合は、駅にある屋台にチャレンジしてみましょう。駅という場所柄、気楽に入れるはず。

最新コスメを買いまくる

【初心者向け】ソウルに行ったらやるべきこと12選

韓国といえば美容大国であるので、集まってくるコスメは最先端のものばかりです。専門のテレビ番組があるほど。ソウルには本当にたくさんのコスメの専門ショップが立ち並びます。日本と比べるとお安く買えるので、この機会に最新のコスメを買いまくって!

流行のファッションアイテムをチェック

【初心者向け】ソウルに行ったらやるべきこと12選

韓国のファッションは流行の最先端だとよく言われます。しかも、プチプラで流行のアイテムを手に入れることも可能。特にチェックしたいのが江南高速ターミナルの地下街。安く今一番欲しいアイテムが買えますよ。ここで人気のファッションをチェックしてみて。

エステでリラックスして美肌に

【初心者向け】ソウルに行ったらやるべきこと12選

前述したように、韓国は美容大国。だから、フェイシャルやエステもレベル高いものが揃っています。女性だけじゃなく男性が行くこともあるとか。特に韓国人芸能人たちが通うサロンはチェックしたいところ。美肌美人の韓国人女性たちの秘密がわかるかもしれませんよ?

チムジルバンで旅疲れをリフレッシュ!

【初心者向け】ソウルに行ったらやるべきこと12選

「チムジルバン」はお風呂やサウナを完備した施設。日本の銭湯のように韓国人にとっては身近なもの担っています。「汗蒸幕(ハンジュマク)」というサウナの後にはアカスリを。観光客向けのチムジルバンもあるので旅に疲れた体を癒してみては?

仁寺洞や三清洞で韓国情緒を楽しむ。

【初心者向け】ソウルに行ったらやるべきこと12選
(C)Kaori Simon

初めてソウルに行く人にはオススメしたい観光地は仁寺洞(インサドン)と三清洞(サムチョンドン)。両方とも昔懐かしい韓国情緒をウリにしたエリアで、ほっこりとした気分を味わえます。韓屋を使ったカフェなども多くあり、韓国茶を飲みながらゆっくり過ごせますよ。

ソウルタワーからソウルを眺める

【初心者向け】ソウルに行ったらやるべきこと12選

ソウルのシンボルと言われる、南山の山の上に建つテレビ塔「ソウルタワー」。ここの展望台からはソウルが一望でき、人気のスポットです。山の上からだけじゃなく、ケーブルカーからの眺めも最高なので、見逃さないで! 上から眺めるソウルも最高ですよ。

漢江の美しい夜景を楽しむ

【初心者向け】ソウルに行ったらやるべきこと12選

ソウルを横断する川、漢江(ハンガン)。この川には幾つもの大橋がかかっており、美しくライトアップされています。一部の橋では冬以外の季節には噴水ショーも行われますよ。漢江の美しい夜景を満喫するなら、クルーズがオススメ(冬は休業)。

昔ながらの韓屋に泊まってみる

【初心者向け】ソウルに行ったらやるべきこと12選

「韓屋(ハノク)」は韓国の伝統的な家屋。ドラマにもよく出てくるので見たことがあるのではないでしょうか? ゲストハウスや民泊などでこの韓屋に泊まることができるんっですよ。ぜひ宿泊してみて昔の韓国の生活を感じてみてください。

K-POPのコンサートやミュージカルに行ってみる

【初心者向け】ソウルに行ったらやるべきこと12選
(C)Kaori Simon

ソウルに行った時にタイミングが合えば、K-POPのコンサートや、ミュージカルをぜひ見に行ってください。当日券も出るコンサートも多くありますし、ミュージカルなら毎日どこかしらで上演しています。本物の韓流エンタメに触れるいい機会ですよ。

もっと見所はあるソウルに行ってみて!

【初心者向け】ソウルに行ったらやるべきこと12選

12選では収まりきらないほど、ソウルには外せないことはたくさんあります。他にも歴史的な建造物の見学や、最近オープンしたロッテタワーは世界で3番目に高い展望台があったりと、まだまだ見所はたくさんです。ソウルに行ったら、じっくり楽しんでくださいね。きっとまた行きたくなるはず!

[Photos by Kaori Simon & Shutterstock.com]

関連記事リンク(外部サイト)

【日光】リピートせずにはいられない!女子会にもぴったりな「あさやホテル」
まさか◯◯のCMだったなんて!衝撃のクオリティに隠された秘密とは?
非公開: 天草で体験する大人の癒し!心も体もきれいにしてくれる感動ホテル

▼ガジェット通信が送るミニゲームシリーズ!
スキマ時間にどうぞ!
access_time create folder生活・趣味
local_offer
TABIZINE

TABIZINE

TABIZINE(タビジン)は旅と自由をテーマにし、日常に旅心をもてるようなライフスタイルを提案します。覗き込めば、世界地図を拡げた時のワクワクがあるような、はたまた旅する非日常を感じ旅へ向かわずにはいられなくなるような、そんな夢見心地にするパワーがあるメディアでありたいと思っています。人生は一瞬一瞬が心の旅。皆さんが何にもとらわれることなく、自由で冒険に満ちた毎日になるような情報をお届けします。

ウェブサイト: http://tabizine.jp

TwitterID: tabizine_jp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

ガジェ通制作ライブ
→ガジェ通制作生放送一覧