LG、HDディスプレイを搭載した「LG-P880」とICSを搭載した「LG-P700」を開発中

LGのAndroidスマートフォン新機種と思われる「LG-P700」と「LG-P880」がUPnPフォーラムの認証機器リストに掲載されました。どちらも未発表の機種ですが、既に公開中のUAProfの情報によるとOSはAndroid。LG-P700は640×480ピクセル(VGA)という解像度、LG-P800は1,280×720ピクセル(HD)という解像度のディスプレイを搭載することが判明しています。LG-P700については、UPnPフォーラムの認証情報の機器概要に”LG-P700 ICS SmartPhone”と記載されていることから、Android 4.0(Ice Cream Sandwich)で発売されることが予想されます。LG-P880の認証情報にOSバージョンは記載されていませんが、LG-P700と同時に認証を通過したことから、Android 4.0を搭載する可能性が高いと思います。Source : UPnPフォーラム(LG-P700)(LG-P880)、UAProf(LG-P700)(LG-P880)
●(juggly.cn)記事関連リンク
世界中で使われているAndroidのバージョン別シェアとその時間的変化(2012年1月)、Gingerbreadのシェアが58%に上昇、ICSは1%
Samsung、1.5GHz駆動のCPUを搭載した「Galaxy S II Plus」を開発中?
NTTドコモ、スマートフォン購入者向けの新キャンペーン「春得スマホキャンペーン」を開始、月々サポート適用額の増額、端末購入サポート解除料のキャッシュバック
スキマ時間にどうぞ!

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。