エックスサーバのWEBメールがスマートフォン・タブレットに最適化

access_time create folderデジタル・IT
レンタルサーバの「エックスサーバー」は 3 月 13 日、Xserver で提供している WEB メールサービスの UI をリニューアルし、スマートフォンやタブレットなどのモバイルデバイスからの利用に対応させました。。Xserver では、PC 向けに WEB ブラウザを利用して各ドメインのメールを閲覧・送受信することができますが、同日、UI 部分がリニューアルされ、スマートフォンやタブレットからアクセスすると、モバイルデバイスに適したレイアウトで表示されるようになりました。スマートフォンやタブレットで WEB メールを利用するのに特別な設定や作業は必要なく、基本的には WEB ブラウザアプリでメールのログイン画面にアクセスするだけです。同社は従来のデザインにも即座に戻せるよう以前の UI をオプションとして残しています。管理画面からマウス操作だけで切り替えられます。Source : エックスサーバ

■関連記事
Redmi Pro 2が3月21日に発表されるとの噂
Sony Mobile、Xperia XZs / XA1を台湾で4月に発表、Xperia XZの販売は当面継続
Googleが新たにリリースしたアプリ「キャリアサービス」とは?

▼ガジェット通信が送るミニゲームシリーズ!
スキマ時間にどうぞ!
access_time create folderデジタル・IT
local_offer

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

ガジェ通制作ライブ
→ガジェ通制作生放送一覧