Google Pixelの欧州モデルの新リビジョンが流通中。マイクの不具合を改修か?

access_time create folderデジタル・IT
Google Pixel のマイナーな改良版と見られる「Rev.B」版が最近になって流通していることがわかりました。多くのメーカーはスマートフォンでハードウェアの問題や欠陥が見つかると、その部分を改修しています。過去に発売された Nexus デバイスも同様に、新リビジョンの端末が発売されたこともあります。今回の Rev.B は欧州向けの Pixel で確認されました。欧州モデルのパッケージには HTC 型番末尾に「B」のリビジョン番号がプリントされています。現在までに分かっているハードウェア的な問題はマイクユニットのはんだ付けの甘さで、これにより、温度変化や外的な衝撃で亀裂が生じ、マイク入力が機能しなくなる現象が Google より公表されています。Google は 1 月下旬より Pixel の製造でマイク部品の改良を実施することを明らかにしており、今回の Rev.B 版はこの問題を修正したものと予想されます。Source : Reddit

■関連記事
英Cloveが「Xperia XA1」の予約を開始、4月10日に発売予定
BlackBerry Auroraの開封動画
Gear 360カメラの後継か? Samsungの「SM-R210」の存在が確認される

▼ガジェット通信が送るミニゲームシリーズ!
スキマ時間にどうぞ!
access_time create folderデジタル・IT
local_offer

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

ガジェ通制作ライブ
→ガジェ通制作生放送一覧