今週どこ行く?東京都内近郊おすすめイベント【3月13日〜3月19日】無料あり

access_time create folder生活・趣味

TABIZINEライターの内野チエです。楽しいことがいっぱいの週末。街のあちこちでは毎週のように、新しいイベントが開催されていますよ。デートにも使える週末おすすめイベント情報を、毎週月曜日更新でお送りします!

今週は、桜のお花見イベントやグルメフェスなど、6つのイベントをご紹介します!

【横浜】春の楽園|3/4 (土)~5/7(日)

今週どこ行く?東京都内近郊おすすめイベント【3月13日〜3月19日】無料あり
(C)PR TIMES/株式会社横浜八景島

横浜・八景島シーパラダイスでは、桜の咲く季節にちなみ、水族館の水槽を舞台にお花見を楽しめるイベントを開催します。
水槽にピンクの照明をあてて作り出した「スーパーイワシイリュージョン」は、イワシの大群がまるで桜の花吹雪のように見える演出で、一見の価値あり!

今週どこ行く?東京都内近郊おすすめイベント【3月13日〜3月19日】無料あり
(C)PR TIMES/株式会社横浜八景島

夜間には、プロジェクションマッピングで水族館「アクアミュージアム」も大胆に変身!
ロマンティックな雰囲気がいっぱいで、デートにもぴったりです。
詳しくはこちら「横浜・八景島シーパラダイス」をご確認ください。

【上野】博物館でお花見を|3/14(火)~4/9(日) 一部入場無料

今週どこ行く?東京都内近郊おすすめイベント【3月13日〜3月19日】無料あり
(C)atpress/東京国立博物館

東京国立博物館(東京・上野公園)では、桜の開花に合わせて「桜」をテーマにした名品を展示します。国宝の「花下遊楽図屏風」や桜の絵画、サクラ材でできた仏像など、珍しい作品も登場します。
また、3月14日(火)~5月7日(日)の10:00~16:00までは庭園を開放し、誰でも自由に散策することが可能になります。(※博物館への入館料は別途必要)

詳しくはこちら「東京国立博物館」をご確認ください。

【銀座】SHISEIDO THE GINZAスプリングパーティー「美と、花あそび。2017」|3/18(土) 

今週どこ行く?東京都内近郊おすすめイベント【3月13日〜3月19日】無料あり
(C)PR TIMES/資生堂

春が来ると、ファッションやお化粧に華やかさが欲しくなりますね。
資生堂では、「春×ビューティ」をテーマの女性のキレイを支えるイベントを開催。春を感じるカクテルやフレーバティー、スイーツやフィンガーフードを片手に、メーキャップや紫外線対策など、美を磨くためのスペシャルな体験が楽しめます。しかも資生堂の「マキアージュウオータリールージュ」のお土産付き! 参加には予約が必要です。
詳しくはこちら「資生堂」をご確認ください。

【東京タワー】東京タワー台湾祭2017|3/18(土)~3/20(月・祝) 入場無料

今週どこ行く?東京都内近郊おすすめイベント【3月13日〜3月19日】無料あり

(C)atpress/東京タワー台湾祭実行委員会

東京タワー正面玄関前広場で、台湾のグルメを集めたフェスが開催されます。
台湾の人気スポット「九フン」や「夜市」のように、屋台がのきを連ね活気みなぎるリアルな様子を再現!台湾ならではの雰囲気を楽しみながら、小籠包や担仔麺、台湾麺線、葱油餅、タピオカミルクティーなど、台湾グルメをたっぷり味わえます。
さらに、台湾にゆかりのあるシンガー「一青妙」や、その他アーティストなどの豪華ステージもあり!
詳しくはこちら「台湾祭実行委員会」をご確認ください。

【駒沢】餃子フェス TOKYO 2017|3/17(金)~3/20(月・祝) 入場無料

今週どこ行く?東京都内近郊おすすめイベント【3月13日〜3月19日】無料あり
(C)PR TIMES/AATJ

前回5日間で約8万人を集めた大人気の「餃子フェス」。
第2回となる今回は、東京・駒沢オリンピック公園の中央広場にて開催します!

全国のご当地餃子をはじめ、焼き餃子、揚げ餃子、水餃子、餃子女子の間で人気急上昇中のイタリアンテイスト・バル系餃子も登場!
餃子と相性の良いビールやワイン、日本酒などのドリンクや、スイーツも豊富に取り揃えています。これは絶対、大満足間違いなしですね!
詳しくはこちら「餃子フェス」をご確認ください。

【神奈川】セントパトリックス・クラフトフェスティバル2017|3/18(土)・3/19(日) 入場無料

今週どこ行く?東京都内近郊おすすめイベント【3月13日〜3月19日】無料あり

(C)atpress/セントパトリックス・クラフトフェスティバル実行委員会

神奈川県相模原市の在日米軍相模総合補給廠(通称・相模デポ)で、アイルランド伝統のお祭り「セントパトリックス・デー」にちなんだイベントが開催されます。この日はアイルランドのシンボルカラーである緑色のものを身に付ける習慣があり、仮装も楽しまれます。
「セントパトリックス・クラフトフェスティバル2017」では、伝統的なアイルランド料理や国内外から集められたさまざまなクラフトビールが集結。
アイルランドの民族音楽やアメリカ陸軍音楽隊によるステージもあり、国際色豊かなイベントとなっています。
詳しくはこちら「セントパトリックス・クラフトフェスティバル2017」をご確認ください。

毎週月曜更新「今週どこ行く?東京都内近郊おすすめイベント」、次回は3月20日月曜日にお届けいたします。お楽しみに!

関連記事リンク(外部サイト)

【日光】リピートせずにはいられない!女子会にもぴったりな「あさやホテル」
まさか◯◯のCMだったなんて!衝撃のクオリティに隠された秘密とは?
非公開: 天草で体験する大人の癒し!心も体もきれいにしてくれる感動ホテル

▼ガジェット通信が送るミニゲームシリーズ!
スキマ時間にどうぞ!
access_time create folder生活・趣味
local_offer
TABIZINE

TABIZINE

TABIZINE(タビジン)は旅と自由をテーマにし、日常に旅心をもてるようなライフスタイルを提案します。覗き込めば、世界地図を拡げた時のワクワクがあるような、はたまた旅する非日常を感じ旅へ向かわずにはいられなくなるような、そんな夢見心地にするパワーがあるメディアでありたいと思っています。人生は一瞬一瞬が心の旅。皆さんが何にもとらわれることなく、自由で冒険に満ちた毎日になるような情報をお届けします。

ウェブサイト: http://tabizine.jp

TwitterID: tabizine_jp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

ガジェ通制作ライブ
→ガジェ通制作生放送一覧