独自のパッケージ管理システムで機能を拡張できるAndroid用ターミナルアプリ「Termux」がリリース

access_time create folderデジタル・IT
独自のパッケージ管理システムで機能を追加・削除できる高機能なターミナルエミュレーターアプリ「Termux」がリリースされました。ターミナルエミュレーターは、Android がベースにしている Linux のコマンドラインを利用するためのソフトウェアで、Windows だとコマンドプロンプトに相当します。多くの Linux のユーザーや鯖管さんは日頃からマシンたちの操作に使っているソフトウェアです。Android 向けには様々なターミナルアプリが提供されていますが、Termux では Debian の apt に似たパッケージ管理システムを採用しており、コマンドラインでコマンド(機能)を追加・削除できます。Termux のデフォルトのシェルは bash に設定されていますが、より高機能な zsh がプリインストールされているので zsh に慣れている方でもすぐにこのシェルを利用できます。また、標準パッケージで SSH クライアントや定番エディタの vim をパッケージとして組み込んでおり、python や git といったプログラミングやビルドのためのツールも Termux のコマンドでインストールできます。「Termux」(Google Play)Source : XDA

■関連記事
Google Playストアアプリのカテゴリ別人気ランキングの表示が容易に
Huawei Mate 9のブラックが本日発売
千葉銀行、API連携を活用したかんたん口座照会機能を「ちばぎんアプリ」に導入

▼ガジェット通信が送るミニゲームシリーズ!
スキマ時間にどうぞ!
access_time create folderデジタル・IT
local_offer

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

ガジェ通制作ライブ
→ガジェ通制作生放送一覧