ミャンマーで絶対行きたいスポット。黄金に輝くシュエダゴン・パゴダを観光

access_time create folder生活・趣味
ミャンマーで絶対行きたいスポット。黄金に輝くシュエダゴン・パゴダを観光

【旅ブログキュレーションメディアHUGLOG(ハグログ)より寄稿】

ヤンゴンで一番見るべきはシュエダゴン・パゴダ。お釈迦様の髪の毛が奉納されたと伝えられるお寺です。「シュエ」とは黄金という意味で、金箔と約6,000もの宝石で飾られた豪華なお寺。市民による金や宝石の寄付も多いそうです。東西南北に入り口の門がありメインは南門ですが、降りたバス停から一番近い東門から入ることにします。

ミャンマーのヤンゴンで一番見るべき黄金に輝くシュエダゴン・パゴダを観光
ミャンマーのヤンゴンで一番見るべき黄金に輝くシュエダゴン・パゴダを観光
ミャンマーの寺院は裸足で入るため靴を脱がないといけません。屋根付きの参道。ここからもう土足厳禁。

ミャンマーのヤンゴンで一番見るべき黄金に輝くシュエダゴン・パゴダを観光
入場の前にセキュリティチェック。ミャンマー人は無料ですが外国人は8,000チャット(800円)の入場料がかかります。

ミャンマーのヤンゴンで一番見るべき黄金に輝くシュエダゴン・パゴダを観光
入って思ったのは、確かにきんぴか! 金だらけ! という事。

ミャンマーのヤンゴンで一番見るべき黄金に輝くシュエダゴン・パゴダを観光
ミャンマーのヤンゴンで一番見るべき黄金に輝くシュエダゴン・パゴダを観光
ミャンマーのヤンゴンで一番見るべき黄金に輝くシュエダゴン・パゴダを観光
ミャンマーには八曜日占いというものがあり、生まれた曜日によって運命が決まると考えられています。曜日ごとに神様が決まっていてその神様の前でお祈りするようです。

ミャンマーのヤンゴンで一番見るべき黄金に輝くシュエダゴン・パゴダを観光
とにかく広いし裸足で歩くので疲れますが、無料Wi-fiも使えるので休みながらのんびりできます。夜まで居座りました。

[寄稿者:マリ]

関連記事リンク(外部サイト)

【日光】リピートせずにはいられない!女子会にもぴったりな「あさやホテル」
まさか◯◯のCMだったなんて!衝撃のクオリティに隠された秘密とは?
非公開: 天草で体験する大人の癒し!心も体もきれいにしてくれる感動ホテル

▼ガジェット通信が送るミニゲームシリーズ!
スキマ時間にどうぞ!
access_time create folder生活・趣味
local_offer
TABIZINE

TABIZINE

TABIZINE(タビジン)は旅と自由をテーマにし、日常に旅心をもてるようなライフスタイルを提案します。覗き込めば、世界地図を拡げた時のワクワクがあるような、はたまた旅する非日常を感じ旅へ向かわずにはいられなくなるような、そんな夢見心地にするパワーがあるメディアでありたいと思っています。人生は一瞬一瞬が心の旅。皆さんが何にもとらわれることなく、自由で冒険に満ちた毎日になるような情報をお届けします。

ウェブサイト: http://tabizine.jp

TwitterID: tabizine_jp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

ガジェ通制作ライブ
→ガジェ通制作生放送一覧