旅先でも体調バッチリ◎ かさばらない便利グッズ10選

access_time create folder生活・趣味
旅先でも体調バッチリ◎ かさばらない便利グッズ10選

旅に出るには、健康が1番ですよね。とはいえ、限られた荷物の中で、現地へ何から何まで持って行く訳には行きません。

そこで今回は、簡単に用意出来てとても役立ち、荷物にもならない、体調管理・リラックスグッズをご紹介します!

 

1.ポカリスエットの粉

旅先でも体調バッチリ◎ かさばらない便利グッズ10選
photo by satomi

ミネラルウォーターさえあればどこでも飲めるので、とても便利です。食欲が無い時に手軽に栄養補給が出来る、お馴染みの強い味方です!

 

2.森永の「食べるマスク」

ツートライブ たかのりさん(@takanoritribe)がシェアした投稿 – 2017 1月 21 3:46午前 PST

お菓子メーカーが出している、ラムネのような食べ物です。味はヨーグルト風味なので食べやすく、お菓子替わりにも風邪予防にもなります!

もちろん、小腹が空いた時のつまみとしてもgood!

 

3.貼るカイロ ミニサイズ

@katpnatsuがシェアした投稿 – 2017 2月 23 2:48午前 PST

体調が良くない時は、関節を温めるのが効果的、という場合があります。

ビッグサイズだと場所もそれだけ取りますし、貼れる場所もお腹や背中などの広範囲になります。ミニサイズであれば、使い方次第で様々な場所にも使い易いです。

 

また貼るカイロのテープを剝がさずハンカチで包めば、貼らないカイロのようにも使えます。飛行機の移動中は、かなり冷房が効いていますので、機内に1つ持っていきましょう。

 

5.インスタント味噌汁

photo by pixta

長い旅行だと、ふと慣れ親しんだ味が恋しくなる、なんて経験ありませんか?

そんな時の強い味方が、インスタント味噌汁です。ホテルの部屋にポットがあればすぐに作ってホッと一息着くことが出来ます。

もしポットがなければ、ホテルの人に聞いてみましょう。レストランやバーでお湯がもらえることがあります。

 

6.ホットアイマスク

旅先でも体調バッチリ◎ かさばらない便利グッズ10選
photo by satomi

リラックスグッズとして人気があるホットアイマスクは、海外旅行でもとても重宝します。普段の仕事から離れて、パソコンを使う時間も減るし…と思われるかもしれませんが、道を調べたり、お店を調べたりと、旅行中も携帯は手放せません。

関連記事リンク(外部サイト)

旅好きのハートを狙い撃ち♡クリスマスプレゼントにおすすめのPAS-POLグッズ特集
目印にしよう♡みんなのスーツケースデコレーション特集
世界20周した旅人が選ぶ「海外旅行の持ち物」を大公開
一見なんの変哲もないパーカーが実は超便利!アメリカで話題の◯◯パーカーって⁉︎

▼ガジェット通信が送るミニゲームシリーズ!
スキマ時間にどうぞ!
access_time create folder生活・趣味
local_offer

TABIPPO.NET

「TABIPPO.NET」は、旅人のネットワークを活用して世界一周や世界遺産・絶景、海外旅行のハウツー情報などを発信しているメディアです。世界一周経験者や旅人が自身の経験を元にコンテンツメイクしていくことで、これから旅をしたい人の背中を押す情報を信頼性・希少性を突き詰めて発信しています。

ウェブサイト: http://tabippo.net/

TwitterID: TABIPPO

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

ガジェ通制作ライブ
→ガジェ通制作生放送一覧