Fitbit、心拍数の継続記録に対応したスリムな新型フィットネスバンド「Alta HR」を発表

access_time create folderデジタル・IT
フィットネス用のウェアラブルデバイスメーカー Fitbit は 3 月 6 日、心拍数の継続記録機能を搭載したスリムな新型フィットネスバド「Fitbit Alta HR」を発表しました。Fitbit Alta HR は昨年登場した Alta シリーズの第 2 弾モデルで、新モデルは PurePulse 心拍センサーを搭載しており、断続的に心拍数を計測できるようになったほか、アクティビティの自動認識の精度も向上。さらに、睡眠をより詳しく記録できるようになりました。前作の Alta と同様に、リストバンドはラバータイプ、メタルタイプ、レザータイプのじずれかと交換できるのでファッションにも合わやすく、PurePulse 搭載フィットネスバンドの中では最もスリム(Charge 2 よりも 25% スリム)なので、スポーツ以外のシーンでも実用性は高いと言えます。バッテリーは 7 日間持つとされています。メイン機能としては、時刻の表示、文字盤のカスタマイズ、日々の行動の記録(歩数 / 消費カロリーなど)、アクティビティを検出して運動を記録、睡眠時間や質の記録、スマート通知などです。PurePulse の搭載により、睡眠の深さやレム睡眠といった睡眠状態を分析できる「Sleep Stages」と質の高い睡眠を得るためのアドバイスを提供する「Sleep Insights」も利用することができます。Alta HR は 4 月中旬に発売される予定です。価格は、Alta HR は 21,384 円(税込)で、スペシャルエディションの Alta HR は 25,704 円(税込み)となっています。Source : Fitbit

■関連記事
NTTドコモ、Xperia X Compact SO-02JのAndroid 7.0アップデートを開始
SonyのスマートDIYタグ「MESH」がIFTTTをサポート、LINEやEvernote、Googleドライブなど外部サービスとの連携が容易に
Google、2017年3月分のAndroidセキュリティパッチの詳細を発表、Nexus / Pixel向けにアップデートの配信を開始

▼ガジェット通信が送るミニゲームシリーズ!
スキマ時間にどうぞ!
access_time create folderデジタル・IT
local_offer

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

ガジェ通制作ライブ
→ガジェ通制作生放送一覧