台湾に行ったらQQなものを食べないと損!おすすめQQグルメ3選

access_time create folder生活・趣味

台湾の人はQQな食べ物が大好き、というのを聞かれたことはありますか? QQとはモチモチした食感、弾力性のある食感のことで、台湾にはQQな食べ物があふれています。

台湾ではいったいどんなQQグルメを楽しめるのでしょうか? この記事ではおすすめ3選をご紹介します。

タピオカ

台湾に行ったらQQなものを食べないと損!おすすめ3選

台湾のQQな食べ物として多くの方がまず思い浮かべるのはタピオカではないでしょうか。特にタピオカミルクティー、中国語で珍珠奶茶(ゼンジュー・ナイチャー)は台湾に行ったらぜひ飲みたいドリンクの1つですよね。

タピオカミルクティーを楽しめるお店は台湾に数多くありますが、その中でもタピオカミルクティーの発祥と言われる「春水堂」の珍珠奶茶がおすすめ。「春水堂」は各地に支店があり、桃園空港や松山空港でも楽しむことができます。

台湾に行ったらQQなものを食べないと損!おすすめ3選

また、タピオカはドリンクだけでなく豆花(ドウフア)と呼ばれる豆腐スイーツやカキ氷のトッピングとしても人気です。甘くてもちもちとした食感は、一度食べたらクセになってしまいそうです。

芋圓(ユーユエン)

台湾に行ったらQQなものを食べないと損!おすすめ3選

芋圓とはタロイモに水と粉を混ぜて成形し茹でた団子のことで、ほんのり紫色をしています。サツマイモを混ぜたものは地瓜圓(ディーグアユエン)と呼ばれ、オレンジ色をしています。いずれも弾力のあるモチモチした食感を楽しむことができ、タピオカと同じく豆花やカキ氷のトッピングとしても人気です。

芋圓は台湾各地でいただくことができますが、特に九份の芋圓が有名で、街を歩けば芋圓スイーツのお店をたくさん目にします。

肉圓(ロウユエンもしくはバーワン)

台湾に行ったらQQなものを食べないと損!おすすめ3選

肉圓とはモチモチした半透明の皮の中に、豚肉やタケノコ、キノコなどでできた餡が入った料理のことです。上には甘いタレやパクチーがかけられており、熱々のうちに絡めながらいただきます。お店によって味が多く異なるため、いくつか食べ歩いてお気に入りのお店を見つけると良いでしょう。

台湾ではスイーツにもお料理にもQQがたくさん! ぜひ、いろいろなQQグルメを楽しんでくださいね。

[All photos by Shutterstock.com]

関連記事リンク(外部サイト)

【日光】リピートせずにはいられない!女子会にもぴったりな「あさやホテル」
まさか◯◯のCMだったなんて!衝撃のクオリティに隠された秘密とは?
非公開: 天草で体験する大人の癒し!心も体もきれいにしてくれる感動ホテル

▼ガジェット通信が送るミニゲームシリーズ!
スキマ時間にどうぞ!
access_time create folder生活・趣味
local_offer
TABIZINE

TABIZINE

TABIZINE(タビジン)は旅と自由をテーマにし、日常に旅心をもてるようなライフスタイルを提案します。覗き込めば、世界地図を拡げた時のワクワクがあるような、はたまた旅する非日常を感じ旅へ向かわずにはいられなくなるような、そんな夢見心地にするパワーがあるメディアでありたいと思っています。人生は一瞬一瞬が心の旅。皆さんが何にもとらわれることなく、自由で冒険に満ちた毎日になるような情報をお届けします。

ウェブサイト: http://tabizine.jp

TwitterID: tabizine_jp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

ガジェ通制作ライブ
→ガジェ通制作生放送一覧