超クールな“未来型スピーカー”「Clarity」は、タッチスクリーン&ボイスコントロール対応!
Android OS 7をベースにしており、大きなディスプレイ部分はタッチスクリーンで操作が可能。
Bluetooth、Wi-Fi対応のほか、音声認識機能「Amazon Alexa」や「OK Google」にも対応しており、ボイスコントロールが可能な“未来型スピーカー”なのだ。
・音楽ストリーミング再生、インターネットラジオを聞ける
広々とした音響チャンバーを備えた、5ワットのステレオスピーカーを2つ搭載。安定した音質を提供する。
PandoraやSpotifyの音楽をストリーミングさせたり、ローカル保存している音楽を再生したり。インターネットラジオとして聞くのにもピッタリ。・動画やレシピを表示したりも
台所で音楽を流しながらレシピを表示したり、スクリーンに動画や映画を再生して、寝室やリビングで視聴して楽しんだりもできる。
「Clarity」は1度の充電で、音楽再生なら約6時間、動画再生なら2.5時間の連続再生が可能。・ボイスコントロールが可能
本体はとてもコンパクトで、重さはたったの約0.9キログラム。どこにでも持ち運べるサイズ感だ。
「Amazon Alexa」や「OK Google」のボイスコントロールを通じて、スマート家電の操作をおこなうことだってできる。
便利でスタイリッシュなタッチスクリーン式スピーカーは、市場予価199ドルのところ、プレオーダー最安価格109ドル(約1万2400円)は早くも売り切れ。119ドル(約1万3500円)~から入手が可能だ。
ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。