Android Tips : Googleマップで雰囲気が良いカフェを見つける方法

最近、Google マップはユーザーからの回答を基に、お店のサービス品質や手頃さなどの特徴を表示するようになっています。今では、その特徴はプレイスページだけではなく、地図上で確認できるようなっています。食事をする場所については、雰囲気の良いところに行きたいと考える人は多いと思います。Google マップの質問に基づく特徴の表示にはそのお店が雰囲気の良いところなのかどうかも含まれており、もし、訪れたことのある複数のユーザーがそのお店に対して「雰囲気が良い」と回答した場合は地図にもお店のピンに「雰囲気が良い」と表示されます。この表示を参考にすると、例えば、カフェでくつろぎたい場合に「雰囲気が良い」を選ぶと、非表示の場合に比べて満足できる可能性があります。

■関連記事
Google、Android Studio 2.3を正式リリース
JapanTaxi、タクシー配車アプリ「全国タクシー」で降車前に決済手続きを行える新サービスを開始
Google、Android版「Googleアプリ」にトレンド情報カードの配信を開始

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. Android Tips : Googleマップで雰囲気が良いカフェを見つける方法

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。