Huawei、自社スマートフォン向け「EMUI 5.1」の詳細を公開

Huawei が自社スマートフォン向けのカスタム UI「Emotion UI(EMUI)」の最新版となる「EMUI 5.1」の詳細を公開しました。EMUI 5.1 は、Android 7.0 がベースになっている EMUI 5.0 からパフォーマンスに直結する 2 つの重大な機能追加がメインで実施されており、ほかにも、新しいナビゲーションボタン機能、標準アプリにおける変更も実施されています。メインのパフォーマンスについては、メモリ(RAM)管理用の新アルゴリズム「Ultra Memory」とタッチパネル用の新機能「Ultra Response」が導入されました。Ultra Memory はスマートフォンの使用履歴を学習し、それぞれのアプリで必要とされる RAM 容量を最適化し、空き RAM を最大化します。Ultra Response は新しいタッチパネル用ドライバとの組み合わせによってタッチレスポンスの性能を高めます。また、Huawei P10 / P10 Plus に導入されたハードウェアホームボタンについて、ホームボタンとしてのほか、「戻る」や「アプリ履歴」などのジェスチャー機能をサポートしています。Source : Weibo

■関連記事
Galaxy S8の新たな実機写真が流出、オンスクリーンボタンのデザインも確認
Android版「Video & TV SideView」がv4.7にアップデート
OnePlus、OnePlus 3 / 3TでAndroid 7.1.1 Nougatのベータテストを開始

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. Huawei、自社スマートフォン向け「EMUI 5.1」の詳細を公開

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。