Android版「ウェザーニュースタッチ」で2017年の「さくらch」が公開

ウェザーニュースの気象アプリ「ウェザーニュースタッチ」において、桜シーズンの到来に合わせて「さくら ch」が公開しました。アプリは v5.9.5 にアップデートされ、「さくら ch」がオープンしたほか、「雷 ch」が沖縄県と北海道に対応しました。「さくら ch」では、全国のお花見スポットの検索、開花状況の確認、お花見スポットの全国ランキングなどを確認することができます。「雷 ch」では全国各地で過去数時間に落雷があったことを確認できるメニューで、気象庁が公開した「LIDEN」をベースに落雷データを表示しますまた、雨雲の接近や落雷を通知する「スマートアラーム 落雷モードも沖縄県と北海道に対応しました。「WITH レーダー」の「チャット機能」を終了し、天気の報告は「ウェザーリポート」で提供することになります。ステータスバーに表示される「現在の天気」が表示されない現象を修正、「ウェザーニュースタッチ」(Gogole Play)

■関連記事
Galaxy S8とLG G6のケース画像
Chrome OS 58ではChrome OSからAndroidアプリのメディアにアクセス可能
2016年Q4の世界スマートフォン販売シェアでAndroidは81.7%

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. Android版「ウェザーニュースタッチ」で2017年の「さくらch」が公開

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。