Googleマップがソーシャル化⁉︎スマホアプリで「お気に入り」「行きたい」スポットを共有できるように

その目印を目的別に保存できる新機能が加わった。「お気に入り」「行きたい場所」として印をつけてリストを作成することができ、しかもそのリストを友達や家族と共有できる。
・行きたいお店を一覧に

友人の「行きたいお店リスト」も共有すればより選択肢は広がるはずだ。
・世界に向けてリスト「公開」も

ちなみに、同じGoogleアカウントでログインすればデスクトップのGoogleマップででもリストは表示される。
この新機能は順次展開を進めていて、iOS、Androidどちらでも利用できる。

ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。