Google、YouTubeアプリの10秒早送り・巻き戻し機能を正式提供

追加・削除を繰り返していた Android 版 YouTube アプリの 10 秒早送り・巻き戻し機能が、このほど正式版として提供されました。Google は YouTube アプリの Google Play ページを更新し、新機能の欄に「動画プレーヤーの左右をダブルタップして、簡単に 10 秒の巻き戻し / 早送りができます。」と掲載しました。早送り・巻き戻し機能は今年 1 月にリリースされた v11.47 で導入されましたが、その後リリースされたアップデート版で削除され、先日リリースされた v12.01.55 で復活しました。Google は今まで、アプリページにおいて早送り・巻き戻し機能には言及していませんでしたが、こうして新機能としてアナウンスされたことから正式な機能として提供されていると考えられます。今後削除される可能性は低そうです。Source : Google Play

■関連記事
オンライン英会話サービスのレアジョブがAndroid用アプリ「レアジョブ日常英会話」をリリース
Y!mobile、Nexus 5XとNexus 6Pに2月分のセキュリティパッチを配信開始
Snapdragon 835のマルチコアパフォーマンスはSnapdragon 821から50%以上も向上

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. Google、YouTubeアプリの10秒早送り・巻き戻し機能を正式提供

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。