おもてなしにも!SNSでも話題のちぎりパン「プルアパートブレッド」レシピ
「プルアパートブレッド」ってご存知でしょうか。SNSやレシピサイトでも話題の見栄え抜群のちぎりパン。バゲットやブールに切れ目を入れて、間にいろんな具材を詰めて焼くパンです。
簡単なのに豪華で、パーティーのおもてなしにも持ち寄りの手土産にもぴったり。
詰める具材次第で、おしゃれでカラフルな一品にもなります。
今回は、いつもTABIZINEで素敵なオリジナルレシピを紹介してくれるsweetsholicさんに簡単レシピを教えてもらいました!
簡単!「プルアパートブレッド」レシピ
(C)sweetsholic
バジルソースを使った、大人味の上品なプルアパートブレッド。ワインによく合う味は、男性陣にも大好評!
【材料】
※太くて短めのバタール、あるいは円形のブールやカンパーニュ・・・1コ
ニンニク・・・3かけ
バター・・・70g
粗塩・・・少々
市販のバジルソース・・・大さじ3
パルメザンチーズ・・・大さじ1
カマンベールチーズ・・・250g
[レシピ制作:sweetsholic]
【作り方】
1.パン用ナイフを使い、格子状に切れ込みを入れていきます。底面まで切ってしまわないように注意!
(C)sweetsholic
2.耐熱性の器にバターを入れて、レンジで20〜30秒ほど加熱したらスプーンでマヨネーズ状になるまでよく混ぜる。みじん切りにしたニンニク、粗塩、バジルソース、パルメザンチーズを加えてよく混ぜる。
3.アルミホイルの上にパンをのせて、パンの切れ込みに2のバターミックスをスプーンまたはナイフで塗る。
4.パンの切れ込みに、1.5×1.5cmにカットしたカマンベールチーズを挟む。
(C)sweetsholic
5.アルミホイルでパンをしっかり押さえて、表面はアルミホイルで覆わずに開けたまま、トースターまたは200℃に予熱したオーブンで10分間焼く。チーズが溶ければできあがり!
※円形のブールなら直径20cm程度の大きさが目安です。
次のページでは、アレンジレシピに挑戦してみました!
(次のページに続く)
ちょっと手抜きでも見栄えばっちり!「プルアパートブレッド」レシピ
(C)Aya Yamaguchi
こちらでは、より手に入りやすい材料でちょっと手抜き。長いバゲットを使い、ニンニクをチューブのもの、バジルソースの代わりに生のパセリを刻んだものにしています。カマンベールチーズも少なめにして節約。
【材料】
バゲット・・・1本
チューブのニンニク・・・小さじ2
バター・・・70g
粗塩・・・少々
パセリのみじん切り・・・適量
パルメザンチーズ・・・大さじ2
カマンベールチーズ・・・100g(市販のカマンベールチーズ1箱)
(C)Aya Yamaguchi
【作り方】
(C)Aya Yamaguchi
1.溶かしたバターにニンニクと粗塩、パセリのみじん切り、すりおろしたパルメザンチーズを混ぜます。パルメザンチーズは固まりが多少残っても大丈夫。
2.上記のペーストを格子状に切ったパンの間に塗り、小さく切ったカマンベールチーズを詰め、仕上げに上にもパセリのみじん切りをのせて焼けば出来上がり!
粉末スープを使えばさらに簡単!「プルアパートブレッド」レシピ
(C)Aya Yamaguchi
さらに手抜きをしてみたく、材料を減らし、一人でも楽しめるようにしてみます。ここではクリームオニオンポタージュを使いましたが、普通のコーンスープでもOK。
【材料】
一人用の円パン・・・2コ
パセリのみじん切り・・・適量
粉末スープ・・・1袋
カマンベールチーズ・・・100g(市販のカマンベールチーズ1箱)
【作り方】
(C)Aya Yamaguchi
1.粉末スープ1袋を大さじ1.5杯のお湯で溶いたものにパセリのみじん切りを混ぜます。
2.カマンベールチーズを詰めてパセリを散らして焼けばできあがり!
アンチョビペーストを使ってもおいしい!
(C)Aya Yamaguchi
こちらはパルメザンチーズの代わりにアンチョビペーストを使ってみました。
アイデア次第でどんどんふくらむ「プルアパートブレッド」レシピ、ぜひお試しあれ!
[Photos by shutterstock.com]
関連記事リンク(外部サイト)
【日光】リピートせずにはいられない!女子会にもぴったりな「あさやホテル」
まさか◯◯のCMだったなんて!衝撃のクオリティに隠された秘密とは?
非公開: 天草で体験する大人の癒し!心も体もきれいにしてくれる感動ホテル
スキマ時間にどうぞ!

TABIZINE(タビジン)は旅と自由をテーマにし、日常に旅心をもてるようなライフスタイルを提案します。覗き込めば、世界地図を拡げた時のワクワクがあるような、はたまた旅する非日常を感じ旅へ向かわずにはいられなくなるような、そんな夢見心地にするパワーがあるメディアでありたいと思っています。人生は一瞬一瞬が心の旅。皆さんが何にもとらわれることなく、自由で冒険に満ちた毎日になるような情報をお届けします。
ウェブサイト: http://tabizine.jp
TwitterID: tabizine_jp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。