【東京もんじゃ】外国の友達を案内するなら「さくら亭」で決まり!

access_time create folder生活・趣味
【東京もんじゃ】外国の友達を案内するなら「さくら亭」で決まり!

海外の友達が遊びに来る! そんな時にはどこに連れて行ったら良いか迷ってしまいますよね。せっかく東京に来てくれているのであれば特別な体験をさせてあげたい、そう思うのがおもてなし精神溢れる日本人です。

東京名物もんじゃ焼き体験はいかがでしょう?

https://www.instagram.com/p/BHJoUUCBOka/
(C)instagram/sakuratei

せっかく東京にいるのであれば東京発祥のもんじゃ焼き屋さんがおすすめです。熱々の鉄板の上でもんじゃを作る体験は海外の人にとってはきっと特別なものになるはずです。

裏原宿にある異次元空間さくら亭

https://www.instagram.com/p/BGVxiOrS0iA/
(C)instagram/sakuratei

都内最大の座席数を誇るさくら亭、その数はなんと180席。それでいて閑静な裏原宿で隠れ家のようにひっそりとたたずんでいるのです。その奇妙なほどのアンバランスさには初めて訪れる人にとっては未知の体験となるでしょう。

アートが満載のさくら亭は視覚的にも刺激がたくさん

#さくら亭 #東京 #原宿 #お好み焼き #もんじゃ #食べ放題 #ランチ #鉄板焼き #壁画アート #アート #デザインフェスタギャラリー #sakuratei #harajuku #tokyo #japan #okonomiyaki #monja #japanesetraditionalfood #japanesesoulfood #wallart #art #artgallery #designfesta #allyoucaneat #lunch

A photo posted by 原宿さくら亭 (@sakuratei) on Jun 13, 2016 at 7:59pm PDT

(C)instagram/sakuratei

ユニークなファッションと世界観が有名な原宿に店をかまえるさくら亭。実はただのもんじゃ焼き屋さんではないのです。初めてお店に足を踏み入れる方はその個性的な雰囲気あふれる店内におもわず息を呑むことでしょう。

そして同じくさくら亭スタッフの川上真央さん( @mao_kun )によるガーデン席のペイントも完成しました! 外からも見えますが、是非店内でご覧になって下さい!

A photo posted by 原宿さくら亭 (@sakuratei) on Feb 18, 2016 at 6:52pm PST

(C)instagram/sakuratei

このアートは定期的に塗り替えられているので久しぶりに来店すると店内の雰囲気がガラリと変わっている・・・! なんてこともしばしば。

https://www.instagram.com/p/BN8t9wAhEnC
(C)instagram/hikariiiiapple

いつ訪れても飽きることなく視覚的に楽しむことのできるさくら亭は一度通うとリピーターになるお客さんの確率がとても高いことでも有名です。

(次のページに続く)

■あわせて読みたい
隠れスポット裏渋谷通り「神泉町」。地元民が教えるデートにつかえるお店5選
外国人も大好き!全国の一風変わったご当地ソフトクリーム10選
カマンベールチーズが丸ごとどーん!期間限定のとろーりチーズのお好み焼き

王道メニューからオリジナルメニューまでどれを選んでも間違い無し

https://www.instagram.com/p/BJjwk7nhzdL/
(C)instagram/sakuratei

さくら亭の美味しさの秘密はこだわり抜かれた「出汁」にあります。さくら亭の出汁はなんと鰹節、さば節、宗田節、更にうるめ節に利尻昆布を加えて取った化学調味料無添加の天然出汁を惜しみなく使用しています。こだわり抜かれた出汁が演出してくれる絶妙な旨味バランスで、一度口にした瞬間からその深い風味にとりこになるでしょう。

https://www.instagram.com/p/BJPnzSBhD6F/
(C)instagram/sakuratei

王道のシンプルなもんじゃ焼きやお好み焼きはもちろんのこと、さくら亭ならではのオリジナル創作メニューは海外からのお客さんだけでは無く、日本のお客さんをも驚かせるアイディア満載。季節ごとに考案される限定メニューを待ち遠しく待つコアなファンもいるほどです。

海外のお客さんにもフレンドリーな空間

Finally! Okonomiyaki! :)) #omgluieinjapan #sakuratei #harajuku #shibuya #tokyo #japan #japanesefood #okonomiyaki #food #nomnom

A photo posted by Luie Magbanua (@omgluie) on Oct 7, 2016 at 1:52am PDT

(C)instagram/omgluie

さくら亭は連日、日本人だけでなく海外からのお客さんで大賑わいです。その理由は味はもちろんのこと、日本語を話せない人のために用意されたサービスにあります。

日本の文化に不自由なお客さん専用に、英語のメニューはもちろんのこと英語で記載されたもんじゃ焼きやお好み焼きの作り方の説明書きが用意されているのです。さらに従業員もインターナショナル。どんな国のお客様も注文の際にスタッフとコミュニケーションがしっかりとれるという安心感が人気の理由。

海外から来た大切な友達にユニークな東京を見せてあげたい! 日本の文化を体験してほしい!そんな方はぜひさくら亭で自分も相手も楽しめるような東京観光はいかがでしょうか?

【東京×もんじゃ】外国の友達を案内するなら「さくら亭」で決まり!

[さくら亭]
[All photos by さくら亭]

■あわせて読みたい
宇宙飛行士からお好み焼きのプロまで!?斬新すぎる工場見学&体験3選
【明日開店】絶景の恵比寿GP38階「鮨たか」限定寿司ランチがコスパ抜群!
ニューヨークの日本食エリア・イーストビレッジ、セントマークスの11軒

関連記事リンク(外部サイト)

【日光】リピートせずにはいられない!女子会にもぴったりな「あさやホテル」
まさか◯◯のCMだったなんて!衝撃のクオリティに隠された秘密とは?
非公開: 天草で体験する大人の癒し!心も体もきれいにしてくれる感動ホテル

▼ガジェット通信が送るミニゲームシリーズ!
スキマ時間にどうぞ!
access_time create folder生活・趣味
local_offer
TABIZINE

TABIZINE

TABIZINE(タビジン)は旅と自由をテーマにし、日常に旅心をもてるようなライフスタイルを提案します。覗き込めば、世界地図を拡げた時のワクワクがあるような、はたまた旅する非日常を感じ旅へ向かわずにはいられなくなるような、そんな夢見心地にするパワーがあるメディアでありたいと思っています。人生は一瞬一瞬が心の旅。皆さんが何にもとらわれることなく、自由で冒険に満ちた毎日になるような情報をお届けします。

ウェブサイト: http://tabizine.jp

TwitterID: tabizine_jp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

ガジェ通制作ライブ
→ガジェ通制作生放送一覧