【東京】初乗り730円が410円に!タクシー料金が近距離で安くなるメリットは?

access_time create folder生活・趣味

自家用車を持たない人も多い都心暮らしにおいて、タクシーは貴重な交通手段の1つだと思います。2017年1月末からこのタクシーの初乗り運賃が下がり、近距離の移動に使いやすくなるとご存じですか?

初乗り730円が410円に【東京23区】タクシー料金が近距離で割安になる新制度とは
そこで今回は国土交通省の情報をもとに、東京23区などの全タクシーに適用される初乗り運賃の変更について、主なポイントをまとめます。

短距離の移動がとても安くなる

初乗り730円が410円に【東京23区】タクシー料金が近距離で割安になる新制度とは
タクシーは例えば東京都23区の場合、初乗りが2kmで700~730円と決まっていました。200m乗っても730円、2km乗っても730円と料金が変わらなかったため、ちょっとした移動では割高感があって乗車を見合わせていた人も居たと思います。

しかし2017年1月30日から東京都23区と三鷹市、武蔵野市の全タクシーにおいて、1kmまでの初乗り運賃が380~410円に下がります。要するに近距離の移動が安くなるのですね。

1kmまでは410円。1.5kmは570円

初乗り730円が410円に【東京23区】タクシー料金が近距離で割安になる新制度とは
具体的な料金を比較してみましょう。

1km乗車・・・730円→410円(-320円)
1.5km乗車・・・730円→570円(-160円)
2km乗車・・・730円→730円

今までは、ちょっと乗っても、2km乗っても一緒だったのですね。しかし新運賃の場合、上述のように近距離の移動が大幅に安くなりました。大雨の中で移動したい、大荷物を持ったままちょっと移動したいといったときなどに、よりタクシーが便利になるのです。

(次のページに続く)

■あわせて読みたい

ぼったくりタクシーに注意!被害に遭わないために知っておきたい7つのこと
1分20円から!人気の「カーシェア」&「タクシー」サービス
東京のレベルはどれくらい?世界のタクシーサービス事情を調べてみた

割り勘すれば1人150円ほど!?

初乗り730円が410円に【東京23区】タクシー料金が近距離で割安になる新制度とは
少し具体的なロケーションも考えてみましょう。例えば渋谷駅前から宮益坂を上がって国道246号線沿いにある青山学院大学の校門まで行くとします。距離的にはおよそ800mほど。

歩こうと思えば全く問題なく歩けますが、大きな荷物を持っていたり、体調不良だったり、急いでいたり、大雨が降っていたりするときには、そこそこ面倒くさい距離ですよね。なにしろ200mトラックを4周分になります。

今までのタクシーであれば730円が必要でしたが、新料金であれば410円で行けるようになります。何人かで移動すれば、割り勘も可能ですよね。2人なら1人200円ほど。3人であれば1人150円ほどになります。

1人150円であっという間に移動できるとなれば、今まではちょっとした移動にタクシーを避けていた人も、選択肢として考えるようになるのではないでしょうか。移動の手段として、タクシーがぐっと身近になるのですね。

ただ逆に中長距離の利用、具体的には乗車距離が4kmを超えると従来よりも利用者からすれば値段が高くなるというデメリットも出てきます。電車を上手に組み合わせながら、スマートに都内を移動したいですね。

初乗り730円が410円に【東京23区】タクシー料金が近距離で割安になる新制度とは
[来月30日から東京で410円タクシーが走ります ~東京のタクシー初乗り運賃の引下げ等について~  – 国土交通省]

[All Photos by shutterstock.com]

■あわせて読みたい

ぼったくりタクシーに注意!被害に遭わないために知っておきたい7つのこと
1分20円から!人気の「カーシェア」&「タクシー」サービス
東京のレベルはどれくらい?世界のタクシーサービス事情を調べてみた

関連記事リンク(外部サイト)

【日光】リピートせずにはいられない!女子会にもぴったりな「あさやホテル」
まさか◯◯のCMだったなんて!衝撃のクオリティに隠された秘密とは?
天草で体験する大人の癒し!心も体もきれいにしてくれる感動ホテル

▼ガジェット通信が送るミニゲームシリーズ!
スキマ時間にどうぞ!
access_time create folder生活・趣味
local_offer
TABIZINE

TABIZINE

TABIZINE(タビジン)は旅と自由をテーマにし、日常に旅心をもてるようなライフスタイルを提案します。覗き込めば、世界地図を拡げた時のワクワクがあるような、はたまた旅する非日常を感じ旅へ向かわずにはいられなくなるような、そんな夢見心地にするパワーがあるメディアでありたいと思っています。人生は一瞬一瞬が心の旅。皆さんが何にもとらわれることなく、自由で冒険に満ちた毎日になるような情報をお届けします。

ウェブサイト: http://tabizine.jp

TwitterID: tabizine_jp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

ガジェ通制作ライブ
→ガジェ通制作生放送一覧