Xperia XZで採用された新アルミ素材「ALKALEIDO」のネーミングはアルミ+万華鏡(Kaleidoscope)

access_time create folderデジタル・IT
Sony Mobile が「Xperia XZ」で初めて採用した新しいアルミニウム素材「ALKALEIDO」の開発者インタビュー記事を公開し、この素材の開発の背景を紹介しました。Xperia XZ で使用された ALKALEIDO はスマートフォンのシャシーやフレームで使用されることの多いアルミニウム合金ですが、従来のアルミボディよりも、高純度で表面の輝きも違うとされています。従来のアルミボディでは、陽極酸化処理の後、表面を貫通して見えるわずかな線を無くす努力を行い、光沢のある綺麗な外観を実現しています。このようにして Xperia XZ はあらゆる角度から見ても綺麗で美しい外観に仕上がっています。Sony Mobile はこの ALKALEIDO を国内の製鉄メーカー 神戸製鋼と共同で開発したと明らかにしました。また、聞きなれない名前については、Aluminium + Kaleidoscope(万華鏡)を組み合わせた結果とのことです。Soure : Sony Mobile

■関連記事
CES 2017 : Kodak、4K撮影対応の小型VRカメラ「Kodak PixPro Orbit 360」を発表
No 1、回転ベゼルを搭載したGear S2のような外観の新型スマートウォッチ「No1 G3+」を発表
CES 2017 : オンキヨー、Alexaやセンサー、WEBカメラを内蔵したスマートスピーカ「VC-FLX1」を披露

▼ガジェット通信が送るミニゲームシリーズ!
スキマ時間にどうぞ!
access_time create folderデジタル・IT
local_offer

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

ガジェ通制作ライブ
→ガジェ通制作生放送一覧