Android版「Googleマップ」に友達と位置情報を共有できる新機能が追加

Google が海外の Android ユーザー向けに、Google マップで位置情報を友達や家族と共有できる新異能を提供している模様です。位置情報の共有機能は、許可した友人に自分の居場所を公開できるというもので、Trusted Contacts が提供している機能に似ています。Google マップの場合は、地図上で許可されたユーザーの居場所を確認できるほか、いつでも許可リストから相手を削除したり、公開を停止することもできます。この機能はスライドメニューに追加された「Friends」セクションから利用できる模様です。Source : AusDroid

■関連記事
KDDIとナビタイムジャパン、au向けナビアプリに新しく開通した道路を自動的に反映する「地図自動更新機能」を追加
Google、Pixel / Pixel XLにNMF26Qビルドへのアップデートを配信開始
Huawei、「MediaPad M3」と「Huawei Fit」の国内発売を発表

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. Android版「Googleマップ」に友達と位置情報を共有できる新機能が追加

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。