近ごろ30~40代女子が若い! 83.8%が「若く見られる」と調査に回答

近年、“美魔女”ブームが起きるなど30~40代女性の年齢不詳っぷりが注目されていますね。メディアインタラクティブはこの世代の女性を対象に『美容に関する意識調査』を実施。年齢を感じさせない彼女たちの美しさのヒミツに迫っています。

まず「あなたは年齢より若く見られることがありますか?」という質問には83.8%が「ある」と回答。年齢不詳な30~40代女性の増加を裏付ける結果となりました。また、半数近く(46.7%)が「自分は美意識が高いと思う」と回答しており、美への飽くなき探究心を持つ女性が多いようです。
とはいえ、「私、38歳です」「あ、年相応ですね!」という会話はあまりにデンジャラス。「お若く見えますね!」と返しておくのは社交辞令じゃないかと思うのですがどうなのでしょう。もしかしたら、「若く見られちゃったわ」と前向きに受け止めるのも、若さを保つメンタル面での秘訣なのかもしれません。

「年齢よりも若く見える人は何が違うと思いますか?」という質問では、「童顔・小柄など若く見られやすい特徴がある(62.3%)」「肌がキレイ(46.2%)」「服装や髪形に流行を取り入れている(32.5%)」が上位に。生まれつきの要素に次いで、肌の美しさやファッションへの気づかいが美しさをキープするコツになっていることが伺えます。

お肌の美しさを保つために、スキンケアにかける費用は平均4848円/月。全体では、0円(!)から7万円までと大きくバラツキました。アンチエイジングケアにおける重要なポイントは、「リフトアップ(52.2%)」や「美白(45.3%)」を大きく引き離して「保湿(88.2%)が1位に。しかし、8割以上の人が自分のスキンケアによる「保湿」への物足りなさを感じているそうです。
保湿に力を入れてお肌がしっとりうるおえば、30~40代の女性はさらに“美しく”なってしまうのでしょうか!? 10年後、今の20代女子が30代になる頃は女性の若さはさらに“進化”しているのか、それとも「今の」30~40代が「若く見える」世代なのか、ちょっと気になるところですね。
調査方法は、メディアインタラクティブのアンケートサイト『アイリサーチ』によるウェブアンケート方式、対象および有効回答数は札幌、東京、名古屋、大阪、福岡在住の30~40代女性600名(各都市125名)、2011年11月22~24日に実施。
※トップ画像は『足成』より。

京都在住の編集・ライター。ガジェット通信では、GoogleとSNS、新製品などを担当していましたが、今は「書店・ブックカフェが選ぶ一冊」京都編を取材執筆中。
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。