Google、VR空間で絵画や芸術作品を鑑賞できるAndroidアプリ「Google Arts & Culture VR」をリリース

Google が世界中の美術館や博物館に展示されている絵画や芸術作品を見られる Android アプリ「Google Arts & Culture」の VR 対応版「Google Arts & Culture VR」をリリースしました。Google Arts & Culture VR は VR ヘッドセットを利用して楽しむバーチャルギャラリーアプリです。ユーザーはアプリ内で展開されるシアター風の仮想空間の中で、世界中の美術館や博物館に展示されている作品を閲覧することができます。Google Arts & Culture VR は Daydream 用アプリなので、利用するには Daydream View などの対応 VR ヘッドセットが必要です。「Google Arts & Culture VR」(Google Play)

■関連記事
Sony Mobile、11月16日に中国でXperia XZの新色(ディープピンク?)を発表へ
ラディウス、リケーブルデザインを採用したハイレゾ対応イヤホン「HP-NHR31R」「HP-NHR31K」を発表
2017年Motorolaスマートフォンのロードマップ情報が伝えられる、Moto Xが復活か?

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. Google、VR空間で絵画や芸術作品を鑑賞できるAndroidアプリ「Google Arts & Culture VR」をリリース

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。