Google Playストアのアプリサイズがインストールボタンやアプリページ上部にも表示される

Google Play ストアのリストから Android アプリをインストールする場合やアプリページの上部にもアプリのダウンロードサイズが表示されるようになった模様ですアプリサイズが表示されるようになったのは、ランキングや検索結果などのアプリ一覧(オーバーフローメニューの「インストール」ボタン)と、アプリページ上部のタイトル付近です。これまで、アプリサイズは各アプリページの下部にだけ表示されていましたが、最近になってそれ以外の場所にも表示されるようになったということです。これでダウンロード時のアプリサイズが以前よりも把握しやすくなります。Google Play ストアの最新版(7.1.16.I-all)を利用している場合でもアプリサイズは表示されない場合があるので、現在はサーバ側の設定で一部のユーザーだけ適用されていると見られます。Source : Smart Droid

■関連記事
上海問屋、吸盤でどこにでも固定できるスマートフォン・デジカメ用一脚を発売
シャープ、エモパーの使い方ガイドを公開
GMOメディア、投稿された動画に動くスタンプを押せるSNSアプリ「millemo」をリリース

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. Google Playストアのアプリサイズがインストールボタンやアプリページ上部にも表示される

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。