夏本番!汗をかいても怖くない…!ベタベタ汗から爽やかな汗にする習慣

access_time create folder生活・趣味
出典:Paylessimages

「あれ、私なんだか臭い??」

どうして自分の汗は臭うのだろう。と思ったことはありませんか。それはもしかすると、臭う汗をかく体質になってしまっているのかもしれません。

 

「臭う汗」と「臭わない汗」

臭わない汗はサラサラとしていて、すぐに蒸発します。99%が水分なので、菌が繁殖する(臭いが発生する)前に蒸発してしまいます。

臭う汗の特徴はベトベトしていて蒸発しにくいことです。ミネラルが混ざっているのでしょっぱく、張り付くような汗です。タンパク質、脂質、糖質、アンモニア、鉄分などの成分も含まれ、細菌が繁殖しやすい環境になっています。

汗をかいても、汗臭くならないためには一体どのようにすればいいのでしょう?

 

全身にある汗腺を鍛える

汗を長時間放置すると、そこに雑菌が繁殖し臭う汗になってしまいます。

汗を臭わなくするには、毎日しっかりと湯船に浸かって、繁殖した菌を丁寧に洗い流すこと。身体を清潔に保っておけば、雑菌の繁殖を抑制することできます。それに湯船に浸かることで、全身にある汗腺を刺激して、臭わない汗をかくトレーニングにもなります。

暑いからとシャワーだけで終わらせずに、湯船に浸かる習慣をつけましょう。

 

汗の質を良くする

身体の水分が足りていないと汗をかきにくくなりますが、汗がベトっとしてしまい返って雑菌が繁殖しやすくなります。これには小まめな水分補給。夏場は特に身体の水分を失いやすいので、意識して水を飲んでおき、爽やかな印象をキープしましょう。

そして、汗を臭わなくする食べ物を口にすること。根本から体質を変えてしまいましょう。

例えばビタミンE、ビタミンC、カテキン、ポリフェノールを含む抗酸化食材。梅干しや海藻などのアルカリ食品が効果的です。身体の表面で雑菌が繁殖しにくい体質になれます。

反対に臭う汗の原因になってしまう食べ物は、肉や乳製品の動物性タンパク質。

脇の下にある汗腺を活発にさせてしまうので、食べ過ぎには気をつけましょう。この他にもタバコやアルコール、ニラやニンニク、コーヒーも臭いを強くする原因になります。夏場だけでも控えてみると、汗の質が変わるかもしれません。

 

運動をして汗を流す

日頃、運動不足の人ほど、汗の匂いがきつくなったりします。それは汗腺が衰えているせいでもあります。休日などにスポーツをして汗をかき、汗腺を鍛えてあげましょう。雑菌の少ない爽やかな汗をかく汗腺へと変わっていきます。

どうしても汗の匂いを改善したい人は、湯船に浸かる、食事を変える、運動をする。今日からでも始められることばかりですので、ぜひ試してみてくださいね。

 

体質から臭わない汗をかけるようになっていれば、「あの人臭う…」なんて思われずに済みますよね。汗の臭いを気にして、夏を満喫できないなんて勿体ない!爽やかな汗をかいて、暑い日でも一目を置かれる魅力的な存在になりましょう。

 

ライター:杉松ゆきな(フォークラス)

関連記事リンク(外部サイト)

夏こそ冷えに要注意!体を冷やす食べ物と温める食べ物
香って、食べて、夏を乗り切る!和ハーブ「シソ」の一石三鳥以上のパワーとは?

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 夏本番!汗をかいても怖くない…!ベタベタ汗から爽やかな汗にする習慣
access_time create folder生活・趣味
local_offer

omotano

仕事をしているとき、友達と話しているとき、家でのんびりしているとき・・・ ふとした瞬間に出てくる「あれなんだっけ?」「どうしてこうなの?」 そんな素朴な疑問や、気になるモノ・コトを女性目線で解決する「omotano(オモタノ)」。 ちょっと笑えて、ちょっとためになる あなたの明日が「おもしろく」「楽しく」なるようなヒントを提供していきます。

ウェブサイト: http://omotano.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。